ZOJIRUSHIわが家の自慢料理
「バウムクーヘンもどき」 京都府 大西 様
バウムクーヘンもどき

 

おすすめのアイテム
ホットプレート
材料
バター 150g
砂糖 140g
はちみつ 60g
卵(L) 4個
ラム酒 大さじ1と1/2
牛乳 大さじ2
アーモンドパウダー 25g
A
薄力粉 75g
コーンスターチ 75g
シナモン 少々
ナツメグ 少々
あんずジャム 100g
ラム酒 大さじ1〜2
サラダ油 少々
作り方
 

・バターは室温で柔らかくしておく
・Aは混ぜてふるっておく
・ラップのしんは7cm長さに切り、オーブンペーパーを巻いておく

1

ボールにバターを入れ、泡立器でクリーム状にし、砂糖70gを3回に分けて加え混ぜる。白っぽくなるとはちみつも加え更に混ぜる。

2

卵黄を1個ずつ加えよく混ぜる。

3

ラム酒、牛乳を加え混ぜ、アーモンドパウダーも加え混ぜ合わす。

4

別のボールに卵白を5分立てにし、砂糖70gを加えてしっかりしたメレンゲを作る。

5

34のメレンゲの1/3を加え泡立器で混ぜ、A(粉類)の1/3も加え混ぜる。

6

残りのA(粉類)を加え、ゴムベラで混ぜ、残りの4(メレンゲ)も加えさっくり混ぜる。

7

170℃位に熱したホットプレートにうすく油をひき、オーブンペーパーを敷いて、その上に6の生地をうすく流し、カードで均等にならす。2〜3分焼いて、茶色く色づくと、ひっくり返して1〜2分焼き、取り出す。同様にあと2枚(プレートの大きさによって何枚か)焼く。

8

あんずジャムを電子レンジで加熱して柔らかくし、ラム酒を加え混ぜたものを7の上にぬり、約6cm巾に切る。ランプのしんのまわりにくるくると巻いていく。

作者のコメント

1度手作りしてみたかったバウムクーヘン!
いろいろ考えた末、ホットプレートならでは、大きくうすく焼いてくるくると巻いてみました。(オーブンペーパーの上に流すので、ひっくり返しなど楽らくです) 立派な(?)年輪もでき、見た目はまぁまぁ、味は市販のものよりおいしいと大好評でした。

※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。