ニュースリリース / 報道関係者に向けて発表した資料
|
圧力IH炊飯ジャー『極め炊き』NP-QA06型 “極め羽釜”(右は内釜)
象印マホービン株式会社では、羽釜形状の内釜を採用した炊飯ジャー“極め羽釜”シリーズに、炊飯容量3.5合(0.09~0.63L)の小容量タイプを新規投入、圧力IH炊飯ジャー『極め炊き』NP-QA06型“極め羽釜”を平成26年8月21日より発売します。
商品名 | 品番(容量) | 希望小売価格(税別) | 発売予定日 |
圧力IH炊飯ジャー
『極め炊き』 “極め羽釜” |
NP-QA06 | 110,000円 | 平成26年8月21日 |
炊飯容量は3.5合(0.09〜0.63L)
【商品概要】
近年、単独世帯や夫婦のみ世帯といった1〜2人の少人数世帯が増加しており、今後もその傾向は続くと予想されています。それに伴い小容量炊飯ジャーの市場では、特にIHタイプの需要が、おいしいごはんを求めるシニア層を中心に拡大しています。
当社では、平成22年に、“羽釜形状”の内釜を採用した高級機種、圧力IH炊飯ジャー『極め炊き』NP-SA10型“極め羽釜”(5.5合炊き)を発売。昔のかまどのように激しい熱対流を起こし、お米の芯からふっくらとした、理想的な食感を生み出しました。以降、昔ながらの「かまど」「羽釜」で炊いたごはんを再現した“極め羽釜”シリーズは、毎年新モデルを発売し、ごはんのおいしさから大変好評を得ています。
今回、多くのユーザーからの「小容量タイプの炊飯ジャーで、もっとおいしくごはんを炊きたい」との声に応え、従来の小容量タイプにはないあらゆる工夫を施した、小さな“極め羽釜”を発売します。
新製品の圧力IH炊飯ジャー『極め炊き』NP-QA06型“極め羽釜”は、炊飯容量3.5合(0.09~0.63L、お茶碗1杯〜7杯分)で、従来の小容量タイプでは実現できなかったおいしさのごはんを炊くことができます。“極め羽釜”の特長である側面から強火を伝える羽釜形状や、熱効率を高める広く浅い内釜、大火力を生み出す「かまどヒーター」を搭載し、おいしさへのニーズが高いシニア世帯にも満足していただける絶品のごはんを炊き上げます。また、ご家庭好みの食感が味わえる、「わが家炊きメニュー」も採用。炊き上がりと使いやすさ、さらに保温面も充実した当社の小容量タイプ最高級炊飯ジャーです。
【商品特長】
※1 NP-QA 胴ヒーター30W+かまどヒーター30Wと平成21年型NP-RB 胴ヒーター35Wとの比較
※2 NP-QA 0.119 mg/g、プラチナコートなし平成21年型NP-RB 0.074 mg/gとの比較
※3 NP-QA 104 nmol/g、プラチナコートなし平成21年型NP-RB 94 nmol/gとの比較
【その他の商品特長】
※4 白米ふつう選択時と蒸気セーブ選択時の比較。室温23℃で測定。当社測定値。
【商品仕様】
商品名 | 圧力IH炊飯ジャー『極め炊き』 "極め羽釜" |
|
品 番 | NP-QA06 | |
希望小売価格(税別) | 110,000円 | |
炊飯容量(白米) | 0.09〜0.63L | |
炊飯時消費電力 | 865W | |
外形寸法 幅×奥行×高さ(約cm) | 26.5×32×22.5cm | |
質 量(約kg) | 6.0kg | |
電源コード | 1.0m | |
色 柄 | プライムホワイト(-WZ) |
■ お客様からのお問い合わせ先 ■ お客様ご相談センター 0570-011874(ナビダイヤル) 象印マホービン ホームページ http://www.zojirushi.co.jp |
■ 本リリースに関するお問い合わせ先 ■ 象印マホービン株式会社 広報部 安藤・美馬本(みまもと) TEL 06-6356-2329 |
![]() |