|
「心もあったか"れんこん山海はさみ揚げ"」 東京都 沼尻 様
|
材料(4人分) |
レンコン |
大1 |
A |
ひき肉 |
200g |
むき海老のぶつ切り |
250g |
おから |
180g |
水で戻した乾燥ひじき |
100g |
B |
塩 |
少々 |
擂り生姜 |
半かけら |
卵 |
1個 |
すりおろしたにんじん |
1/2本 |
みじん切りにした長ねぎ |
1/2本 |
|
作り方 |
 |
レンコンは皮をむき、きれいに水洗いして0.5cm程度の輪切りします。 |
 |
A.Bをボールに入れ、粘りがでるまで手でよく混ぜ合わせて15分程なじませます。 |
 |
ボウルに水と小麦粉を加えてさっくり混ぜて天ぷら衣をつくります。 |
 |
捏ねた具材を蓮根ではさみ、薄めの天ぷら衣をつけて170℃の油で中に火が通るまで揚げます。
昔はケチャップやソース、マヨネーズで食べましたが、今回は塩とだし汁で食べます。 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|