|
「ウエル噛む!乾物の恵みたっぷりごはん」 新潟県 笠原 様
|
材料 |
米 |
3合 |
打ち豆 |
50グラム |
切干大根 |
15グラム |
切りこぶ |
15グラム |
塩豚 |
100g(塩豚は豚肉の塩漬け・ベーコンや挽肉で代用可能) |
人参 |
1/2本 |
ごぼう |
1/4本 |
卵 |
1個 |
塩 |
小さじ1 |
しょうゆ |
大さじ1 |
酒 |
大さじ3 |
みりん |
大さじ1 |
|
作り方 |
 |
米はといで30分以上浸水させておく。 |
 |
切り干し大根、切りこぶは水で戻す。人参は千切り。ごぼうはささがきにして水にサッと晒す。塩豚は1cm×2cm、厚さ5・くらいに切っておく。 |
 |
フライパンに少量のサラダ油を熱し、豚肉を軽く炒める。
人参・ごぼう・切り干し大根・切りこぶも加える。酒・しょうゆ、みりんで調味し、打ち豆を加え一混ぜする。 |
 |
炊飯器の内釜に米を入れる。
水は普段より50cc程度減らす。米の上に3の具財をすべてのせ、普通に炊く。 |
 |
炒り卵を作り、炊き上がった4に加えて十分に蒸らす。 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|