|
「魚(トト)で白菜ロール」 東京都 久保田 様
|
材料 |
鯵 |
3尾 |
白菜 |
1/2 |
椎茸 |
6個 |
エノキ |
1株 |
豆腐 |
1丁 |
(彩で人参、銀杏、ゆずなどを入れる) |
A |
塩 |
小さじ1/2 |
レモン汁 |
少々 |
片栗粉 |
大さじ3 |
卵 |
1個 |
こんぶ |
20cm程度 |
ポン酢 |
適量 |
|
作り方 |
 |
土鍋に半分くらいの水と昆布を入れおき、だしをとる。 |
 |
鯵を三枚に卸し中骨を取りフードプロセッサーもしくはすり鉢でAを加え、すり身にする。 |
 |
だしをとったなべに白菜を適当に切ってした湯でする(下を食べやすい大きさ、緑のほうを巻けるおおきさに) |
 |
柔らかくなった白菜ですり身をくるみ、残った分は丸め、鍋に塩少々と適当に切った野菜と一緒に入れて煮る。出来上がったら、好みでポン酢をつけて食べる。。 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|