|
パン(ふんわり)の作り方
|
BB-ST10型、BB-SS10型、BB-KW10型の場合 |
材料 |
|
|
スプーン容量 |
 |
|
|
BB-ST 10型 |
BB-SS10型 BB-KW10型 |
水 |
180mL |
|
|
強力粉 |
250g |
|
|
砂糖 |
20g |
大2・1/2 |
大2・1/2 |
スキムミルク |
6g |
大1 |
大1 |
塩 |
5g |
小2/3 |
小1 |
無塩バター |
15g |
|
|
ドライイースト |
3g |
小2/3 |
小1 |
◆大1は付属のスプーン(大)ですりきり1杯。 小1は付属のスプーン(小)ですりきり1杯を表しています。 ◆付属のスプーンは型名により、容量が異なります。 |
|
BB-HE10型、BB-HD10型の場合 |
材料 |
|
|
スプーン容量 |
 |
水 |
170mL |
|
強力粉 |
240g |
|
砂糖 |
16g |
大2 |
スキムミルク |
6g |
大1 |
塩 |
2.5g |
小1/2 |
無塩バター |
15g |
|
ドライイースト |
3g |
小1 |
◆大1は付属のスプーン(大)ですりきり1杯。 小1は付属のスプーン(小)ですりきり1杯を表しています。 ◆付属のスプーンは型名により、容量が異なります。 |
|
作り方 |
※画像をクリックすると拡大表示されます。 |
 |
パンケースに材料を入れます。
パンケースに材料を入れていきます。先に水などの液体を入れて、
その上から小麦粉などの材料を入れます。 |
|

ドライイーストは水に触れないように入れる。
※水の中にドライイーストを入れると、パンがうまくできないことがあります。 |
|
BB-ST10型使用の場合、ドライイーストを具入れ容器(イースト部)に入れ、ふたに取りつける。 |
 |
あとは「スタート」キーを押すだけ。
材料をパンケースに入れて本体にセットしたら、「ふんわり」を選んで「スタート」キーを押すだけです。コネから発酵、焼きまでの行程をホームベーカリーが自動で行いパンを焼き上げます。 |
 |
 |
できあがり。
できあがりのメロディーが鳴れば、ミトンなどを使ってパンケースを取り出します。
焼きたてのパンをご家庭で簡単に楽しめます。 |
 |
 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|