ZOJIRUSHI
ホットドッグロール
ホットドッグロール

コネ時間や発酵時間を調整できる「ホームメイドコース」でホットドッグロールを作りましょう。食材をはさむだけで手軽に作ることができるホットドッグをぜひお試しください。

おすすめのアイテム
ホームベーカリー:BB-ST10型ホームベーカリー:BB-SS10型ホームベーカリー:BB-KW10型
 
材料(6個分)
   

BB-ST10型

その他型名

190mL

   
強力粉

250g

   
全粒粉

50g

 

 

砂糖

16g

大2 大2
スキムミルク 6g 大1 大1
5g 小2/3 小1
無塩バター 15g    
ドライイースト 3g 小2/3 小1
具(トッピング) 溶き卵(仕上げ用) 適量    
サニーレタス 適量    
ロングウインナー(ゆでる) 6本    
ケチャップ 適量    

◆大1は付属のスプーン(大)ですりきり1杯。
  小1は付属のスプーン(小)ですりきり1杯を表しています。
◆付属のスプーンは型名により、容量が異なります。

 
 
作り方

※画像をクリックすると拡大表示されます。

1

具(トッピング)以外の材料を材料表の上から順にパンケースに入れる
※ドライイーストは水にふれないように粉の中央にくぼみを作って入れてください。

 

BB-ST10型使用の場合、ドライイーストを具入れ容器(イースト部)に入れ、ふたに取りつける。

2

「ホームメイド」キーで時間設定を行い、「スタート」キーを押す

コネ1 ねかし コネ2 手作業 発酵1 発酵2 発酵3 焼き 合計
15分 10分 15分 OFF 30分 20分 0分 0分 1時間30分

※タイマー予約は使用しないでください。

3

できあがりのメロディーが鳴れば、パンケースから生地を取り出し、6等分にして丸め、ふきんをかけて約20分休ませる

手順3-1
4

めん棒で約15cm長さのだ円形にのばし、手前からロール状に巻いて合わせ目をしっかりととじる

手順4-1 手順4-2
5

生地を両手でころがしながら形をととのえ、クッキングシートを敷いたオーブン皿に並べる

手順5-1 手順5-2
6

約35℃で30~40分(約2倍の大きさになるまで)発酵させる

手順6
7

仕上げ用の溶き卵をハケで塗り、約180℃に予熱したオーブンで15~20分焼く

手順7
8

あら熱がとれたら中央に切り込みを入れ、サニーレタスとロングウインナーをはさみ、ケチャップをかける

※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。