|
ダブルチリ・ペペロンチーノ(唐辛子入りパスタ)
 |
パスタに唐辛子を練り込み、ソースにも唐辛子を使った辛さがきいたパスタです。あとひく辛さがやみつきになります。 |
|
|
材料 (4人分) |
デュラムセモリナ粉※ | 150g | |
強力粉 | 150g | |
レッドペッパー(粉末唐辛子) | 3g | |
A |
水 |
110mL |
|
塩(水によく溶かす) |
2.5g |
|
卵 |
50g |
M寸1個 |
オリーブ油 | 12g | 大1 |
打ち粉(強力粉) | 適量 | |
具・トッピング: |
オリーブ油 |
50g |
|
にんにく(薄切り) |
2片 |
|
赤唐辛子(種を取り、輪切りにする) |
2本 |
|
パスタのゆで汁 |
50mL |
|
パセリ(みじん切り) |
3g |
大1 |
塩・黒こしょう |
少々 |
|
パセリ(飾り用) |
適量 |
|
◆大1は付属のスプーン(小)ですりきり1杯を表しています。 ※パスタ用の小麦粉。薄力粉(同量)でも代用できます。 |
|
作り方 |
※画像をクリックすると拡大表示されます。 |
 |
Aの材料を合わせておく |
|
 |
材料を材料表の上から順にパンケースに入れる (打ち粉と具・トッピングは入れません。)
|
 |
「パスタ」を選び、「スタート」キーを押す
※タイマー予約はできません。
|
 |
できあがりのメロディーが鳴れば、パンケースから生地を取り出し、 4等分にして丸め、ラップに包み冷蔵庫で約1時間休ませる |
|
 |
まな板にしっかりと打ち粉をし、4の生地をめん棒で約1mm厚さにのばす |
|
 |
5の表面にしっかりと打ち粉をし、三つ折りにして約5mm幅に切る |
|
 |
6のパスタをほぐし、塩(分量外)を入れたたっぷりの熱湯で2~3分ゆでる (ソースを作るため、ゆで汁を約50mL器に取り出してください。) |
|
 |
ゆであがったら水気を切り、パスタがくっつかないようにオリーブ油(分量外)であえる |
|
 |
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ、弱火で焦がさないように炒める |
|
 |
にんにくの香りがしてきたら、唐辛子を入れて1~2分炒めたあと、にんにくと唐辛子を取り出す |
|
 |
10にパスタのゆで汁を加え、白っぽくなるまでよく混ぜる |
|
 |
8のパスタを加えてよく混ぜ、器にパスタをのせる |
|
 |
12ににんにくと唐辛子をのせ、塩と黒こしょうをし、パセリを飾る |
◆レッドペッパーの量はお好みで調整してください。(辛さが苦手な方は入れなくてもおいしく召し上がれます。) |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|