|
ハートチョコケーキ
 |
チョコたっぷりの手作りミニハートチョコケーキはバレンタインスイーツにピッタリ! |
| |
材料(ハートケーキ8個分) |
無塩バター |
50g |
|
卵(溶く) |
100g |
M寸2個 |
牛乳 |
35mL |
|
バニラエッセンス |
少々 |
|
砂糖 |
130g |
|
A |
薄力粉 |
180g |
|
ベーキングパウダー |
6g |
|
ココア |
20g |
|
トッピング |
チョコレートクリーム(市販品) |
約150g |
|
板チョコレート |
1枚 |
|
◆バターは約1cm角に切り、常温に戻してください。
◆Aは合わせてふるってください。
◆ハートの抜き型を大小各1個用意します。 |
|
作り方 |
※画像をクリックすると拡大表示されます。 |
 |
トッピング以外の材料を材料表の上から順にパンケースに入れる |
 |
「ケーキ」キーを選び、「スタート」キーを押す
※タイマー予約はできません。 |
 |
具入れブザーが鳴れば粉落としをし、再度「スタート」キーを押す |
 |
焼き上がれば、パンケースから取り出してケーキのあら熱をとり、上部の山形と底部をカットして3枚に切り分ける |
 |
切り分けた1枚を大小のハート型で2個ずつ型で抜く |
 |
残った生地2枚分は約5㎜角のさいの目切りにする |
 |
板チョコの平らな面を上にしてスプーンの先で削り取り、カールチョコを作る
|
 |
型抜きしたケーキの上面にチョコレートクリームを塗り、大チョコケーキの上に小チョコケーキを重ねる |
 |
大チョコケーキの上に6を飾り、小チョコケーキの上には7を飾る |
|
※残ったケーキの切れ端は食べやすい大きさにカットし、約140度のオーブンやオーブントースターで12~15分焼いてから冷まし、ラスクにしても良いでしょう。 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|