ZOJIRUSHI
クレソンとパセリのエッグライス
クレソンとパセリのエッグライス

食感の違う2種類の卵が優しい味にします。クレソンの辛みとパセリの香り、見た目も春らしい1品です。
<白米 ややしゃっきり>

おすすめのアイテム
炊飯ジャー
調理時間:50分(炊飯時間省く)
 
材料 (4人分)
白米

2合

塩・こしょう

少々

クレソン

3束(80g)

Aにんにく

1/2片

松の実

60g

パルメザンチーズ

30g

オリーブ油

大さじ2

しょうゆ

小さじ1/4

小さじ1/4

<スクランブルエッグ>
バター

20g

B

4個

牛乳

大さじ1

少々

砂糖

小さじ1/2

黒こしょう

少々

<ベーコンエッグ>

4個

ベーコン

4枚

パセリ

1枝

黒こしょう

少々

 
作り方
1

白米は、<白米 ややしゃっきり>メニューで炊きます。

2

クレソンはよく洗い、一割ほどを残してさっとゆでて、軽く絞ります。生のクレソンの割合を増やすと辛味を強くできます。お好みで調節してください。

3

すべてのクレソンとAをフードプロセッサー(無ければミルなど)で細かくします。

手順3
4

オリーブ油を少しずつ加えながらペースト状にし、最後にしょうゆと塩を加え混ぜます。

5

スクランブルエッグを作ります。フライパンにバターを溶かし、よく混ぜたBを入れて大きく混ぜ、ゆるくまとまったら4等分にして器に広げます。

手順5
6

フライパンで炊き上がったご飯と4をさっと炒め合わせ、塩・こしょうで味を調えます。6のスクランブルエッグの上にのせます。

7

食べやすい大きさに切ったベーコンを敷いて、半熟のベーコンエッグを作り、7のご飯の上にのせます。みじん切りにしたパセリと黒こしょうを散らします。