ZOJIRUSHI
ピンチョス
ピンチョス
おすすめのアイテム
クッキングパン
 

◆ 材料(1回分)

エッグミルクトースト
フランスパン(約2cm幅の輪切り)

1枚

A 牛乳

50mL

砂糖 大さじ1
ピンクペッパー(軽く潰す) 適量
卵(溶く)

M寸1個

ソース いちじくジャム

大さじ1

お湯 小さじ1
 
マッシュルームのエスカルゴ風
ブラウンマッシュルーム

3個

野沢菜の漬け物

10g

クリームチーズ 10g
 
フラッグマリネ
B 赤パプリカ

1/4個

黄パプリカ 1/4個
りんご(約1cm幅に縦に切る) 30g
C りんご酢

大さじ1

少々
  オリーブ 3個
 
ラディッシュと温野菜
D アスパラガス(約3cm幅に切る)

1/2本

大さじ2
少々
ラディッシュ(半分に切る) 3~4個
オリーブ油 小さじ1
 
オリーブ油 適量
 

◆ ピン約12本、お好みの型を用意します。

作り方
1

フランスパンは4等分に切り、よく混ぜ合わせたAに約20分漬ける

2

ブラウンマッシュルームは乾いた布などで汚れをふき取り、スプーンなどで軸をくりぬき、くぼみを作る

3

野沢菜の漬け物はみじん切りにし、クリームチーズと混ぜ合わせ、2のくぼみに詰める

4

Bは型で抜く

5

丸フラットプレートを本体に載せ、目盛を「160」に合わせ、ふたをしないで約7分予熱する

6

3つの穴に薄くオリーブ油をひく(ゆで野菜の穴には油をひきません。)

7

オリーブ油をひいた穴のひとつに3を入れる

8

オリーブ油をひいた別の穴に4を入れて軽くかき混ぜる

9

オリーブ油を引いた残りの穴に溶き卵をくぐらせた1を入れ、焼き色がついたら裏返し、油を引いてない穴にDを入れて、約2分ふたをする

10

ふたをとり、8にCを加えて混ぜ合わせ、目盛を「切」にして取り出す

11

それぞれの具材をピンで刺す
エッグミルクトースト → 重ねたパンにピンを刺し、いちじくジャムのソースをかける
マッシュルームのエスカルゴ風 → ピンを刺す
フラッグマリネ → オリーブとマリネをピンで刺す
ラディッシュと温野菜 → ラディッシュでアスパラを挟み、ピンで刺し、オリーブ油をかける