ZOJIRUSHI
玄米のナシゴレン
玄米のナシゴレン

食欲の出る味付けで、夏の疲れを吹き飛ばそう。<玄米>

おすすめのアイテム
炊飯ジャー
調理時間:40分(炊飯時間は除く)
 
材料 (4人分)
玄米

1合

玉ねぎ

1/4個

にんにく

1かけ

しょうが

1かけ

にんじん

1/6本

秋なす

1/2個

ブラウンマッシュルーム 4個
枝豆 20さや程度
干しエビ 6g
大さじ1
豚ひき肉 150g
塩・こしょう 少々
A スイートチリソース

小さじ1・1/2

ケチャップ 小さじ1・1/2
ウスターソース 小さじ1・1/2
ナンプラー 大さじ1強
青ねぎ

1本

4個

サラダ油

少々

レタス、トマトなどの生野菜 適量
 
作り方
1

玄米は<玄米モード>で炊きます。

2

玉ねぎ、にんにく、しょうがをみじん切りにします。

3

干しエビは分量の水につけ、にんじん、マッシュルーム、なすは粗みじんに切ります。

4

枝豆をさっとゆでてさやから出し、Aは混ぜ合わせておきます。

5

フライパンにサラダ油を入れて温め、2を炒めます。

4

香りが立ってきたら、豚ひき肉を加えて塩・こしょうで炒めます。

7

肉の色が変わったら3(干しエビは汁ごと)を加え、さらに炒めます。

8

玄米ごはんを加えてほぐしながら炒め、Aの調味料を回しかけて手早く混ぜます。

9

最後に小口切りにした青ねぎと枝豆を加えてひと混ぜし、火を止めます。

10

サラダ油をしいて、半熟の目玉焼きを作ります。

11

器にごはんを盛り付け、目玉焼きをのせます。生野菜を付け合せます。