ZOJIRUSHI
サーモン入りカリフォルニアロール
サーモン入りカリフォルニアロール

クリスマスやお正月の華やかなおもてなしに大活躍。
<白米 すしめし>

おすすめのアイテム
炊飯ジャー
調理時間:50分(炊飯時間省く)
 
材料 (4人分)
白米

2合

昆布

3cm角・1枚

大さじ2

A

大さじ3

砂糖

大さじ1

小さじ1

サーモン(刺身用)

120g

きゅうり

1/2本

アボカド

1個

レモン汁

小さじ2程度

焼きのり

全形2枚

白ごま 大さじ4程度
<わさびしょうゆ>
わさび

適量

しょうゆ

適量

 
作り方
1

米は洗い、炊飯ジャーのなべに入れて酒を加え、すしめしの水位目盛2まで水をたして、なべの底からよく混ぜ、昆布をのせて<白米 すしめし>メニューで炊きます。

2

炊き上がれば、昆布を除き、Aを混ぜ合わせてすしめしを作ります。

3

サーモンは1cm角の棒状に切り、きゅうりは斜めにスライスしたものを細切りにします。

4

アボカドは皮をむいて種を取り、縦8等分に切ってレモン汁をふります。

5

焼きのりに2のすしめし1/2量をまんべんなく広げ、ラップをかぶせて裏返します。

6

真ん中より少し手前に、サーモンときゅうり、アボカドを棒状に乗せます。

7

ラップを巻き込まないようにして手前からしっかり巻きます。そのまま包んで冷蔵庫に20分ほど入れます。

8

しっかりまとまったらラップを取り、白ごまを全体にまぶして切り分けます。

9

わさびじょうゆでいただきます。