|
粒マスタードの洋風バンバンジー
 |
|
難しい温度管理なしに、ゆっくり茹でてしっとり仕上げます。
<カロリー> 1人分 217kcal
温度調理メニュー:90℃ 20分
|
|
材料 (4人分) |
鶏もも肉 |
300g |
A |
水 |
300mL |
コンソメ(顆粒) |
小さじ1 |
塩 |
少々 |
きゅうり |
1本(100g) |
蒸し汁 |
大さじ1 |
B |
粒マスタード |
20g |
オリーブ油 |
大さじ2 |
白ワインビネガー |
小さじ2 |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
イタリアンパセリ |
適量 |
※残った蒸し汁はアクを取り、スープとしてお使いください。
※粒マスタードはお好みで増量してもよいでしょう。(メーカーによって差があるため)
|
作り方 |
むね肉は皮を取り除き、全体にフォークを刺して、5cm幅に切ります。
厚みのあるものは半分にスライスし、5~6個に切り分けます。 |
なべに1とAを入れて本体にセットし、『温度調理』キーを押して【90℃】を選び、『▽』『△』キーで調理時間を【20分】に設定、『スタート』キーを押します。 |
終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら、なべごと冷水につけて、あら熱を取ります。 |
きゅうりは5cm長さの千切りにします。 |
3のむね肉を取り出して手で細く裂き、4と混ぜます。 |
3の蒸し汁を分量分取り、Bをよく混ぜ合わせ、5と和えます。
盛り付けてイタリアンパセリを飾ります。 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|