ZOJIRUSHI
ちゃんこ鍋
ちゃんこ鍋  

東京には色々な相撲部屋があり、部屋独自のちゃんこがあります。
野菜から出る水分でおいしく仕上がります。

<カロリー>
359kcal/1人分

おすすめのアイテム
圧力IHなべ

温度調理メニュー:100℃ 10分

 
材料(2人分)
白菜 100g
水菜 100g
ごぼう 70g
長ねぎ 1/2本(75g)
厚揚げ 60g
A 400mL
昆布 3cm×5cm
1枚
B 大さじ1
みりん 大さじ1
濃口しょうゆ 大さじ1
小さじ1/4
【肉団子の材料】
合びき肉 75g
鶏ひき肉 75g
長ねぎ(みじん切り) 25g
卵黄 Mサイズ 1個分
片栗粉 大さじ1・1/2
大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
ごま油 小さじ1/2
作り方
1

なべにAを入れ、30分ほどおきます。

2

白菜は芯の方から2~3cm幅、水菜は5cm長さのざく切りにします。
ごぼうは薄い斜め切り、長ねぎは厚さ2cm、長さ3~4cmくらいの斜め切りにします。

3

厚揚げは油抜きをして、2つにに切った後、厚さを半分にします。

4

肉団子は材料を全て混ぜ合わせ、8個に丸めて、油を引いたフライパンで火を通しておきます。

5

1のなべにBを入れて混ぜた後、24も入れ、本体にセットします。

6

『温度調理』キーを押して【100℃】を選び、『▽』『△』キーで調理時間を【10分】に設定し、『スタート』キーを押します。

7

終了のメロディー(ブザー)がなったら、2人分に取りわけます。

※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。