ZOJIRUSHI
ふきと実山椒の佃煮
ふきと実山椒の佃煮  

香りのよい甘さ控えめの佃煮、ピリッとした実山椒がきいています。

<カロリー>
216kcal/1回分

おすすめのアイテム
圧力IHなべ

圧力調理メニュー:可変圧力 40分
温度調理メニュー:100℃ 30分

 
材料
【約200g】
ふき 300g
実山椒(水煮) 10g
A しょうゆ 大さじ3
大さじ1・1/2
みりん 大さじ1・1/2
砂糖 大さじ1・1/2
作り方
1

別の大きめの鍋に湯を沸かし、ふきを鍋に入る大きさに切ります。

2

ふきをまな板に乗せ、塩(分量外)をふって板ずりしたら、1の鍋に入れて、3分ほど茹でます。

3

2を冷水に取り、ふきの筋を取る要領で皮をむき、4~5㎝長さに切り揃え、10分間水にさらします。

4

なべに水けを切った3と、混ぜ合わせたAを入れて混ぜ、本体にセットします。

5

『圧力調理』キーを押して【可変圧力】を選び、『▽』『△』キーで調理時間を【40分】に設定、『スタート』キーを押します。

6

実山椒は水で洗い、水けを切ります。塩分が強いときは、しばらく水につけて塩抜きします。

7

5の終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら『とりけし』キーを押し、外ぶたを開けて、6を加えて軽く混ぜます。

8

外ぶたを閉め、『温度調理』キーを押して【100℃】を選び、『▽』『△』キーで調理時間を【30分】に設定、『スタート』キーを押します。

9

終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら、汁ごと取り出して完全に冷まします。冷蔵庫で1日程度寝かせると、より味がしみておいしくなります。

※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。