|
いかとえびのバターレモン蒸し
 |
|
1.2気圧で、かたくならずに旨みを引き出す。レモンの風味がさわやか
圧力メニュー:一定圧力 7分
|
|
材料 (4人分) |
いか |
1ぱい |
えび |
12尾 |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
A |
白ワイン |
大さじ1 |
バター |
5g |
オリーブオイル |
小さじ1 |
にんにくみじん切り |
小さじ1/4 |
レモン |
1個 |
パセリみじん切り |
少々 |
|
作り方 |
いかは胴の中に指を入れて内臓の接着部分を外し、目のあたりを持って引き抜きます。軟骨も引き抜きます。 |
目の下あたりで内臓と足を切り離します。足先を1cmほど切り落とし、硬い吸盤はしごいて取ります。 |
1と2の足をきれいに洗って、1は1cm幅の輪切り、2は食べやすい大きさに切ります。 |
えびは尾まで殻をむき、背わたを取ります。 |
レモンはきれいに洗い、輪切りレモンを4枚取り置き、残りは汁を絞ります。 |
3と4をなべに入れ、軽く塩・こしょうをします。にんにくをみじん切りにして、Aと5のレモン汁を加えます。 |
『圧力調理』キーを押して【一定圧力】を選び、『△』『▽』キーで調理時間を【7分】に設定、 『スタート』キーを押します。 |
終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら、器に盛り付け、輪切りレモンを添えて、パセリのみじん切りを散らします。 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|