ZOJIRUSHI
かぼちゃのムース
かぼちゃのムース  

<カロリー>
207kcal/1個分

おすすめのアイテム
圧力IHなべ

圧力メニュー:一定圧力 15分
温度調理メニュー:90℃ 2分

<蒸しカゴ使用>

 
材料 (直径5cmのココット型10個分)
かぼちゃ(種、皮を除いたもの) 300g
A 粉ゼラチン 5g
牛乳 35mL
三温糖 70g
卵黄 1個
牛乳 180mL
生クリーム 200mL
生クリーム(飾り用) 100mL
シナモンパウダー、シナモンスティック 適宜
ミントの葉 適宜
作り方

Aの粉ゼラチンと牛乳を合わせてゼラチンをふやかします。

かぼちゃは一口大に切り、蒸しカゴに並べます。

なべに水150mL(分量外)と2を入れ、本体にセットします。

『圧力調理』キーを押して【一定圧力】を選び、『▽』『△』キーで調理時間を【15分】に設定、『スタート』キーを押します。

終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら、『とりけし』キーを押して外ぶたを開け、
かぼちゃをボウルに移し、なべに残った水は捨てます。

5のかぼちゃを木べらなどでつぶしながら、三温糖と卵黄を入れて、牛乳を少しずつ加えながらよく混ぜたら、なべに入れて本体にセットします。

『温度調理』キーを押して【90℃】を選び、『▽』『△』キーで調理時間を【2分】に設定、『スタート』キーを押します。

終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら、中身をボウルに移して1でふやかしたゼラチンを入れてよく混ぜます。

別のボウルに生クリームを入れ、氷水に当てながら六分立てに泡立てます。

8もボウルごと氷水に当ててよく混ぜ、9と同じくらいとろみがついたら、氷水から外し9の生クリームを3回に分けて入れ、その都度ふんわり混ぜ合わせます。

10を型に入れて表面をならし、冷蔵庫で冷やしたら、泡立てた生クリーム、ミントの葉、シナモンパウダー(シナモンスティック)などで飾ります。

※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。