ZOJIRUSHI
かきの土手鍋
かきの土手鍋  

かきのうまみとみそのコクが染み込んだ広島の郷土料理です。

<カロリー>
197kcal/1人分

おすすめのアイテム
圧力IHなべ

圧力調理メニュー:一定圧力10分

 
材料 (4人分)
かきむき身(大ぶりなもの) 300g
白菜 150g
大根 150g
しいたけ 4枚
長ねぎ 1/2本(75g)
ごぼう 1/2本(100g)
焼き豆腐 1/2丁(150g)
A 八丁味噌 50g
赤みそ 50g
みりん 大さじ1
大さじ1
砂糖 大さじ2
作り方

かきは塩水でふり洗いしてざるにあげます。

白菜はそぎ切り、大根は皮をむき7mm厚さのいちょう切りにします。
しいたけは軸を取り、長ねぎは7mm厚さのななめ切りにします。
ごぼうは大きめのささがきにし、水にさらしてアクを抜き、ざるにあげます。
焼き豆腐は4切れに切っておきます。

Aを練り合わせてなべの底全体にぬり広げます。

3のなべに2の焼き豆腐を入れ、なるべく隙間を埋めるよう大根とごぼうを入れます。
その上に1のかきを広げるようにのせ、その上にしいたけ、長ねぎ、白菜をかぶせて本体にセットします。
(調理MAX線を越えていないことを確認してください。MAX線を越える場合は材料を減らしてください。)

『圧力調理』キーを押して【一定圧力】を選び、『▽』『△』キーで調理時間を【10分】に設定、『スタート』キーを押します。

終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら、全体を混ぜて器に取り分けていただきます。

※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。