|
鴨ロースの赤ワイン煮
 |
|
豊かな香りと風味がある鴨ロースです。おもてなしにも活躍します。洋風おせちとしてもおススメです!
<カロリー> 443kcal/1人分
圧力調理メニュー:可変圧力 15分
|
|
材料 (4人分) |
合鴨ロース |
1枚(400g) |
A |
塩 |
小さじ2/3 |
砂糖 |
小さじ2 |
B |
赤ワイン |
200mL |
みりん |
大さじ3 |
しょうゆ |
大さじ3 |
砂糖 |
大さじ3 |
※事前に合鴨ロースは1日寝かし、調理後1~2日漬け込む時間が必要です。
|
作り方 |
肉に混ぜ合わせたAをすりこみ、保存袋に入れて、1日冷蔵庫で寝かせます。 |
1で出てきた水けをキッチンペーパーできれいにふき取り、肉の皮目に縦1㎝幅の切り込みを入れます。 |
フライパンを中火にかけ、皮目にこんがりと焼き色がつくまで焼きます。出てくる脂はキッチンペーパーできれいにふき取り、最後に裏返して色が変わる程度に軽く焼きます。 |
できたら火を止め、フライパンの上でしっかり油を切って、皮を上にしてなべに入れます。 |
なべに混ぜ合わせたBを入れて本体にセットし、『圧力調理』キーを押して【可変圧力】を選び、『▽』『△』キーで調理時間を【15分】に設定、『スタート』キーを押します。 |
終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら、肉と煮汁を分けて取り出します。 |
竹串を肉に対して縦に数か所刺して抜き、肉をざるに立てかけて、肉汁を落とします。 |
煮汁が冷めたところで、7の皮目を上にして入れ、冷蔵庫で1~2日漬け込みます。 |
5㎜程度に薄くスライスして盛り付け、煮汁少々をかけて頂きます。 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|