|
味噌おでん
 |
|
名古屋名物の八丁味噌を使います。
味がよくしみ込みます。
<カロリー>
543kcal/1人分
圧力調理メニュー:可変圧力 40分
|
|
材料 (2人分) |
鶏手羽元 |
2本(100g) |
大根(約1cm輪切り) |
2個 |
こんにゃく |
1/2枚(125g) |
厚あげ |
1枚 |
竹輪 |
1本 |
ゆで卵 |
2個 |
A |
八丁味噌 |
大さじ3・1/2 |
砂糖 |
大さじ3・1/2 |
酒 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
水 |
400mL |
|
作り方 |
鶏手羽元は、フライパンで表面に色がつく程度に焼いておきます。
大根は皮をむき、表面に十字の切り目を入れて、別のなべで下ゆでします。
こんにゃくは三角に2つ切りにして別のなべで下ゆでしておきます。
厚あげは三角に2つ切り、竹輪は2つに斜め切りして、それぞれ湯通しします。
ゆで卵は殻をむきます。 |
なべに1とよく混ぜ合わせたAを入れ、本体にセットします。 |
『圧力調理』キーを押して、【可変圧力】を選び『▽』『△』キーで調理時間を【40分】に設定、「スタート」キーを押します。
|
終了のメロデイー(ブザー)がなったら、器に盛りつけます。
|
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|