|
さばとゆり根の梅煮
 |
|
可変圧力ならではの優しい味、ほこほこのゆり根がよく合います。
<カロリー>
283kcal/1人分
圧力調理メニュー:可変圧力 10分
|
|
材料 |
【4人分】 |
さば |
4切れ(450g) |
ゆり根 |
100g |
梅干し |
大1個(梅肉12g) |
A |
しょうゆ |
大さじ1 |
酒 |
大さじ1 |
みりん |
大さじ1 |
砂糖 |
小さじ2 |
水 |
100mL |
|
作り方 |
 |
さばは熱湯にさっと通し、臭みを取ります。 |
 |
ゆり根は根元を切り落とし、小片に分けてよく洗い、汚いところを切り落とします。 |
 |
梅干しは種を取って包丁でたたき、2に加えて混ぜておきます。 |
 |
なべに、1の皮目を上にして、重なりが少なくなるように並べ、混ぜ合せたAを加えます。 |
 |
煮汁に浸からないように、魚の上に3をかためて乗せます。 |
 |
なべを本体にセットし、『圧力調理』キーを押して【可変圧力】を選び、『▽』『△』キーで調理時間を【10分】に設定、『スタート』キーを押します。
|
 |
終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら、ゆり根を先に取り出しておき、器に魚を盛りつけます。魚の上にゆり根を乗せ、その上から煮汁をかけます。
|
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|