|
サーモンとほうれん草のテリーヌ
 |
|
彩り良い二色を「錦」に見立てたテリーヌ、あっさりと食べやすくしました。洋風おせちとしてもおススメです!
<カロリー> 838kcal/1本分
圧力調理メニュー:一定圧力 25分
|
|
材料 (1本分) |
トラウトサーモン |
150g |
A |
卵白 |
1/2個分 |
生クリーム |
40g |
レモン汁 |
小さじ1/2 |
白ワイン |
小さじ1 |
コンソメ(顆粒) |
小さじ1/4 |
塩 |
小さじ1/6 |
こしょう |
少々 |
ほうれん草 |
30g |
B |
卵黄 |
1個分 |
卵白 |
1/2個分 |
生クリーム |
40g |
白ワイン |
小さじ1 |
クリームチーズ |
15g |
塩 |
小さじ1/6 |
こしょう |
少々 |
約7cm×約13.5cm×高さ約4.5cmのアルミ製パウンドケーキ型を用意します。
25㎝×18㎝に切ったクッキングシートを用意します。
|
作り方 |
クッキングシートに切り込みを入れ、パウンド型の内側にきれいに敷き詰めます。 |
サーモンは皮と骨を取り除き、一口大に切ります。 |
ほうれん草は根を取って塩茹でにし、水けをしっかり絞ってざく切りにします。 |
2とAをフードプロセッサーに入れて、なめらかにします。 |
4を1の型に流し込み、型ごと5cmくらいの高さから落として空気を抜いてから、できるだけ表面を平らにします。 |
サーモン生地を取り出したフードプロセッサーに、3とBを入れてなめらかにします。 |
6を5の上にそっと流し入れ、できるだけ表面を平らにして、蒸しカゴに乗せます。 |
なべに水150mL(分量外)と7を入れ、本体にセットし、『圧力調理』キーを押して【一定圧力】を選び、『▽』『△』キーで調理時間を【25分】に設定、『スタート』キーを押します。 |
終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら型を取り出し、そのまま置いてあら熱を取ります。 |
冷めてきたら、型から取り出してクッキングシートをはがし、つぶれない程度の軽い重しを乗せて20分ほど置き、余分な水分を抜きます。 |
完全に冷めたらラップで包み、冷蔵庫で冷やし保存します。1㎝程度にスライスして盛り付けます。 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|