ZOJIRUSHI
野菜たっぷりビーフン
野菜たっぷりビーフン  

ビーフンは戻さずスピード調理、具の旨みをたっぷり吸収

おすすめのアイテム
圧力IHなべ

圧力メニュー:一定圧力 7分

 
材料 (2人分)
ビーフン(乾燥) 100g
豚肉こまぎれ 80g
ピーマン 2個 (60g)
もやし 100g
玉ねぎ 1/4個 (50g)
にんじん 40g
しいたけ 2枚
えび(大) 6尾
ごま油 大さじ1
にんにく 1片 (10g)
しょうが 1片 (10g)
塩・こしょう 少々
A ごま油 大さじ1/2
ナンプラー 大さじ2
砂糖 小さじ1/2
鶏ガラスープの素 小さじ1
250mL
作り方

豚肉は大きければ一口大に切っておきます。

にんにくはみじん切り、しょうがは皮をこそげてみじん切りにします。

もやしは洗って根を取ります。ピーマンは種と軸を取り、1cm幅の細切りにします。

玉ねぎとにんじんは細切り、しいたけはさっと洗って軸を取り薄切りにします。

えびは尾まで殻をむき、背わたを取ります。

フライパンにごま油を入れて火にかけ、2を加えます。

香りが立ってきたら、1を加えて塩・こしょうをふり、炒めます。

734を加えて、油が全体に回る程度にごく軽く炒めたら火を止めます。

Aを混ぜ合わせて、8に入れておきます。

ビーフンを軽く洗って水を切り、なべに広げ5を乗せます。

10の上から、9をすべて流し入れます。この時は具を平らにする程度で混ぜないようにします。

『圧力調理』キーを押して【一定圧力】を選び、『△』『▽』キーで調理時間を【7分】に設定、『スタート』キーを押します。

終了のメロディー(ブザー)が鳴ったら、中心に菜ばしを差し入れ、ビーフンが切れないように、ごく軽くほぐします。

やさしく扱い、盛り付けて、汁が残っていたら上からかけます。

※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。