|
養老えび
 |
|
腰が曲がるまで健康にという長寿の願いを込めた料理です。
圧力調理メニュー:一定圧力 15分
<蒸しカゴ使用>
|
|
材料 (4人分) |
有頭えび(10cm程度) |
8尾 |
酒 |
大さじ1 |
A |
だし |
200mL |
薄口しょうゆ |
小さじ1 |
酒 |
小さじ1/2 |
塩 |
少々 |
18cm×18cmに切ったクッキングシートを用意します。
|
作り方 |
えびは洗って、ひげと足をはさみで切り揃え、殻の間から背ワタを取ります。酒で軽くもみ洗いし、水けを切ってクッキングシートを敷いた蒸しカゴに入れます。 |
なべに水150mL(分量外)と1を入れ、本体にセットします。 |
『圧力調理』キーを押して【一定圧力】を選び『△』『▽』キーで調理時間を【15分】に設定、『スタート』キーを押します。 |
この間にAを小鍋に入れ、一度煮立たせて火から下ろします。 |
3の終了メロディー(ブザー)が鳴ったら取り出し、頭と尾を残して殻をむきます。 |
熱いうちに4に浸けてそのまま冷まし、冷蔵庫で保存します。汁を切ります。
※蒸しカゴにえびの色素が移ることがありますので、なるべく蒸しカゴに直接触れないように置いてください。 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|