|
焼きアジのごまだれサラダ風
 |
<白米:しゃっきり>
しゃっきり食感が、温野菜やまったりしたごまだれにもマッチするため
<旬:アジ、高原キャベツ>
バランスよく栄養素を含むアジは、季節の変わり目の6月を乗り切るのにピッタリ/アジの栄養素:ビタミンA・B・E、カルシウム、カリウム、タウリン、DHA、EPAなど
<カロリー>
1人分 220kcal
<おすすめの副菜>
なめたけ冷ややっこ、ソーセージ入りミネストローネ |
|
|
材料 (4人分) |
アジ(中) |
2尾 |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
にんにく |
1/3片 |
オリーブオイル |
大さじ1 |
高原キャベツ |
1/2玉 |
にんじん |
15g |
紫玉たまねぎ |
1/2個 |
A |
だし |
大さじ2 |
白すりごま |
大さじ4 |
マヨネーズ |
大さじ2 |
しょうゆ |
小さじ1 |
ごま油 |
少々 |
|
作り方 |
 |
アジは3枚におろし、小骨を丁寧に取ります。食べやすい大きさに切ります。 |
 |
塩をふりかけて5分ほど置き、キッチンペーパーで水気をふき取ってこしょうをふります。 |
 |
野菜類は千切りにし、にんにくはスライスします。 |
 |
野菜類を沸騰した湯に入れ、サッとくぐらせる程度に茹でます。取り出して水気をよく切ります。 |
 |
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ温めます。 |
 |
香りが立ってきたらにんにくを取りだし、2のアジの皮目を下にして並べます。 |
 |
両面にこんがりと焼き色がつくまで焼いて取り出します。 |
 |
4を器に盛り付け、7を乗せて、よく混ぜ合せたAをかけます。 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|