|
|
ピーマンとトマトのお米入り肉詰め
 |
お米は洗って熱湯につけて冷めるまでおき、ざるあげしてから使います。
保温調理なべの全面加熱効果と保温ホルダーの断熱効果で、お米にもムラなく火が通ってふっくら仕上がります。 |
|
|
|
| 材料(ピーマン、トマト各2個分) |
| 米 |
1/3カップ |
| パプリカ |
大1個 |
| トマト |
大2個 |
| A |
合い挽き肉 |
150g |
| 玉ねぎ(粗みじん切り) |
中1/2個 |
| パン粉 |
大さじ3 |
| 塩・こしょう |
少々 |
| B |
水 |
1カップ |
| 固形スープの素(砕いておく) |
1個 |
| バター |
25g |
| ローレル |
2枚 |
|
| 作り方 |
 |
米を洗って、熱湯につけて冷めるまでおきます。ざるにあげ10分水切りします。 |
 |
パプリカはへたを取り、縦半分に切って中のタネを取り出します。内側にまんべんなく薄力粉(適宜)をふっておきます。 |
 |
トマトは上の部分(へたの下側)を横に切り、中身をスプーンでくり抜きます。 ※中身は後で使いますので取っておいてください。
|
 |
ボールにAと1を入れ、よく混ぜ合わせます。 |
 |
4をパプリカとトマトの中に詰め込みます。 飾りとして、パプリカの上にトマトの薄切り(分量外)、トマトの上に切り取った上の部分をのせます。 ※トマトは底の部分をトントンと当てて、平らにすると安定します。 |
 |
なべの中に5を並べ、Bとくり抜いたトマトの中身を入れてふたをします。 |
 |
中火にかけて沸とう後、弱火で25分加熱します。 |
 |
火からおろし、保温ホルダーに入れて20分おきます。 ※出来上がり後、トマトは少し割れることがあります。 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|
|