|
洋風かぶら蒸し
 |
新春のおもてなしにぴったりな洋風かぶら蒸しのご紹介です。
クックメールの高い蓄熱効果により、弱火でふんわりと蒸し上げることができます。
身近にある素材でも簡単においしいかぶら蒸しができますので是非お試しください。
|
|
|
材料(4人分) |
かぶ |
中2個(400g) |
卵白 |
1個分 |
塩 |
少々 |
ハム |
2枚 |
えび |
4尾 |
しめじ |
20g |
赤パプリカ |
1/4個 |
A |
固形スープの素(砕いておく) |
1個 |
水 |
300mL |
B |
片栗粉 |
小さじ2 |
水 |
小さじ2 |
パセリ(みじん切り) |
適宜 |
|
作り方 |
※画像をクリックすると拡大表示されます。 |
 |
ハムは短冊切り、えびは背わたを取って4つに切ります。 しめじは食べやすい大きさに切り、パプリカは薄切りにします。 それぞれを4個に分けます。 |
|
 |
かぶは皮をむいてすりおろし、重さが半分位になるまでざるで水気を切ります。 |
|
 |
卵白をしっかりと泡立て、2と塩を加えて混ぜます。 |
|
 |
器に1を盛り、その上に3をのせます。 |
 |
なべに蒸し水200mLを入れ、4の器を置きます。 |
|
 |
なべにふたをして中火にかけます。沸とうしたら弱火で15分加熱した後、火を止めて5分蒸らします。 |
 |
 |
小なべにAを入れて中火にかけ、沸とうしたらBを加えてとろみをつけます。 |
 |
 |
器に6を盛り、7とパセリをかけていただきます。 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|