|
野菜ピラフ
 |
玉ねぎを切る時、ツンときて涙が出るのは「臭気成分アリシン(硫化アリル)」によるものです。疲労回復や免疫力を高めるほか、血液の固まりを溶かしたり血液中の脂質量を減らす働きがあります。 |
|
|
材料(4人分) |
米 |
2カップ |
A |
玉ねぎ(みじん切り) |
中1/2個 |
人参(みじん切り) |
大1/2本 |
セロリ(みじん切り) |
1/2本 |
B |
水 |
2.4カップ(480mL) |
固形スープの素(砕いておく) |
2個 |
バター |
大さじ2 |
レーズン |
70g |
レタス |
適宜 |
スライスアーモンド(から煎り) |
1/3カップ |
パセリ(みじん切り) |
適宜 |
ベーコン(焼いておく) |
適宜 |
玉ねぎ(フライドオニオン用) |
中1/2個 |
C |
天ぷら粉 |
大さじ3 |
水 |
大さじ2 |
パン粉 |
大さじ3 |
揚げ油 |
適宜 |
|
作り方 |
※画像をクリックすると拡大表示されます。 |
 |
米は洗ってざるにあげます。 |
 |
なべを中火で熱し、水を数滴落として玉のようにころがる状態になれば、米とAを入れて弱火で約5分炒めます。 |
|
 |
Bを入れます。ふたをして中火にかけて時々混ぜ合わせ、沸とうしたらごく弱火で15分加熱します。 |
|
 |
火を止めて、10分蒸らしてから全体を混ぜ合わせます。 |
 |
フライドオニオンを作ります。玉ねぎをくし型切りにして1枚づつはがし、Cにからませ、パン粉を付けます。なべに油を深さ2~3cmまで入れて中火にかけます。170~180度(衣を落として途中まで沈んで浮き上がる)になれば、色づくまでゆっくり揚げます。
<ご注意>
少量の油で揚げる場合は、熱源の揚げ物用温度調節機能はご使用にならないでください。温度が上がりすぎる場合があります。
|
|
 |
レタスにピラフをのせ、お好みでフライドオニオン・ベーコン・アーモンド・パセリを添えて包み、頂きます。
|
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|