|
シーフードと野菜の炒めもの
 |
火を止めて余熱効果で仕上げるので、シーフードと野菜に火が通りすぎることなく、ふっくらと仕上がります。
炒めた時にでたスープにはシーフードの旨味が凝縮され、フランスパンにつけて頂くととても美味しいです。
|
|
|
材料(4人分) |
A |
パプリカ(乱切り) |
2個 |
しめじ(ほぐす) |
150g |
木くらげ(もどして乱切り) |
中4枚 |
サラダ油 |
大さじ2 |
B |
えび |
中8尾 |
いか |
250g |
貝柱 |
中8個 |
白ワイン |
大さじ5 |
塩 |
小さじ1/4 |
こしょう |
適宜 |
レモン(くし型切り) |
1個 |
スプラウト |
適宜 |
バジル |
適宜 |
フランスパン |
適宜 |
|
作り方 |
※画像をクリックすると拡大表示されます。 |
 |
えびは背わたを取り、いかは1口大に切ります。 |
 |
なべを中火で熱し、水を数滴落として玉のようにころがる状態になれば、
サラダ油を入れ、Aを入れて約3分間炒めます。
|
 |
 |
Bを入れて約2分加熱し、沸とうしたらふたをします。 |
 |
 |
火を止めて約2分蒸らします。 |
 |
レモンをしぼり、スプラウト・バジルを添えて頂きます。
厚切りにしたフランスパンをトーストし、ソース(炒めた時に出たスープ)を
つけて頂きます。
|
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|