![]() |
種類別の茶器などをご紹介 |

紅茶の茶器は、おいしく飲むためのものなのにかわいい道具や小物が多くあります。
一客ごとカップ&ソーサーを買いそろえてゆく楽しみ方も紅茶ならではです。
![]() |
キャニスター&キャディースプーン 紅茶にとっての大敵の直射日光、湿気、臭いからまもる、密閉性の高いキャニスターがあればいつもおいしい紅茶がいただけます。キャディースプーンがあればきっちりと茶葉が計れます。 |
ティーポット&コージー ティーポットは丸い形が茶葉からおいしく紅茶を抽出するのに適しています。コージーはティーポットがすっぽり収まる大きさのものを選びましょう。 |
![]() |
![]() |
ストレーナー&砂時計 しっかりと茶葉をこしてくれるストレーナーも、テーブルコーディネイトを演出するデザインのすぐれたものもあります。砂時計もきっちりと蒸らす時間がはかれて便利です。 |
カップ&ソーサー お客さまのおもてなしには揃ったカップ&ソーサーでなくても、一客ずつ違う好きなもので飲んでいただくのも楽しいものです。 |
![]() |