商品のご購入はこちら
ZOJIRUSHIオーナーサービス
WORLD WIDE
お問い合わせ
サイトマップ
HOME
商品情報
知る・楽しむ
企業情報
お客様サポート
HOME
知る・楽しむ
茶豆知識
お茶の常識/お茶(茶樹)とは
知る・楽しむ
/ 生活に役立つ情報やまほうびんの秘密など、知って楽しめるコンテンツをご覧いただけます。
・
インデックスページ
・
お茶カタログ
・
お茶と茶器
→
お茶の常識
●
お茶(茶樹)とは
●
各お茶の歴史、文化
●
お茶の効用
●
日本茶の入れ方
●
紅茶の入れ方
●
中国茶の入れ方
・
珈琲カタログ
お茶の起源、種類別の文化、
そして種類別のお茶の入れ方、話題のお茶の効用をご紹介
茶樹の原産地は、中国の雲南省あたりといわれ、現在でもお茶の原生林が広がり、樹齢1,000年以上の大きな茶の木もあります。
茶樹は学名をカメリア・シネンシス(Camelia sinensis)という、ツバキ科カメリア属の照葉樹です。日本茶も紅茶もそして中国茶もこれに属する、それぞれに適した木から作られます。