|
チョコレートフォンデュパン
 |
ホームパティーにピッタリ、風味豊かなフォンデュチョコが焼き立てパンによく合います。
チョコレートをビターなものに替えたり、洋酒少々を加えてもおいしく頂けます。
チーズフォンデュパンレシピはこちら
|
|
材料 (2個分) |
食パン |
1斤 |
いちご |
4粒 |
キウイ |
1/2個 |
バナナ |
1/2本 |
その他のフルーツ |
お好みで |
ローストナッツ(粒) |
適量 |
ミルクチョコレート |
200g |
A |
牛乳 |
100mL |
生クリーム |
50mL |
調理時間 20分(パン焼きを除く) |
作り方 |
 |
焼き上がった食パンのあら熱を取り、立てて置いて、温かいうちに半分に切ります。切り口を上にして、耳から1cm内側に切り込みを入れ、白い部分に十字に切り目を入れます。スプーンを使って、それらのパンを取り出し一口大に切ります。残り半分も同様にします。パンを取り出した耳の部分は器として後で使用します。
|
 |
いちごは洗ってヘタをとり、キウイとバナナは皮をむいて食べやすい大きさに切ります。 お好みのフルーツも同様にします。 |
 |
2とローストナッツを2等分し、一口大のパンと一緒に器のパンに詰めます。 入りきらないものはまわりに並べておきます。 |
 |
チョコレートは小さく刻み、湯せんにかけて溶かします。 |
 |
Aを小鍋に入れ、沸騰寸前まで温め、少しずつ4に加えてよく混ぜ合わせます。 |
 |
具材とパンを5につけて頂きます。 |
 |
具材とパンを食べ終えたら、残ったチョコレートソースは温め直し、器のパンに入れ、器を丸ごと頂きます。 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|