|
ひな壇ケーキ
 |
ホームベーカリーで作ったケーキ1個で、「おだいり様」と「おひな様」まで作れるひな壇ケーキです。
可愛くデコレーションして、ひな祭りを楽しみませんか? |
|
|
材料 (1個分) |
白酒ケーキ |
1個分 |
トッピング: |
デコペン(ピンク・茶色) |
2本 |
マシュマロ |
2個 |
いちご |
適量 |
生クリーム |
100mL |
いちごジャム |
30g |
※ピンを4本、約3.5cmの丸型を用意します。 |
|
作り方 |
※画像をクリックすると拡大表示されます。 |
 |
ケーキの上部の山形と全ての側面を切る |
|
 |
上から約2cmのところで横にスライスし、2枚に切り分ける |
|
 |
薄い方のケーキを横半分に切り、厚い方にのせる。残りの半分で4つの丸型に抜く |
|
|
 |
丸型に抜いたケーキにデコペンで顔や着物(側面)をかき、重ねてピンで刺し、おだいり様とおひな様を作る |
|
 |
マシュマロにピンを刺し、デコペンで線をかき、ぼんぼりを作る |
|
 |
いちごはヘタを取り、薄切りにする |
 |
生クリームにいちごジャムを入れ、氷水で冷やしながら、角(つの)が立つまでしっかりと泡立てる |
|
 |
7を全体に塗り、4~6を飾る |
|
※白酒ケーキの代わりに「バターケーキ」を使ってもおいしく召し上がれます。 |
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|