|
|
お米入りロールキャベツ
 |
お米入りなのでボリュウムのあるロールキャベツです。キャベツにたっぷり含まれているビタミンCを逃さないように無水調理で下ゆでします。キャベツは芯の部分にビタミンCが多く含まれています。芯の部分もやわらかくなりますので、捨てずにそのままお使いください。 |
|
|
|
| 材料(4人分) |
| キャベツ |
8枚 |
| A |
洗った米 |
1/2カップ |
| 合挽き肉 |
200g |
| 玉ねぎ(みじん切り) |
中1/4個 |
| ベーコン(1cm幅に切る) |
3枚 |
| パン粉 |
大さじ2 |
| 塩 |
小さじ1/2 |
| こしょう |
適宜 |
スパイス (オールスパイス・ナツメグなど) |
適宜 |
| にんじん(一口位の乱切り) |
1/2本 |
| B |
水 |
3カップ |
| 白ワイン |
大さじ4 |
| 固形スープの素(砕いておく) |
2個 |
| ローレル |
2枚 |
| 塩 |
適宜 |
| こしょう |
適宜 |
| パセリ(みじん切り) |
適宜 |
|
| 作り方 |
<下準備>
キャベツは水洗いし、水けをきらずになべに入れ、水を大さじ1加えます。
ふたをして中火で加熱し、なべとふたの間から蒸気が出たら(ウォーターシール状態)
弱火で3分加熱し、火を止めて4分蒸らします。
※加熱しすぎると焦げることがありますので注意してください。 |
 |
Aはよく混ぜ合わせて8等分にします。 |
 |
ゆでたキャベツの葉にAを包み、つまようじで端をとめておきます。串で数ヶ所つついておきます。 |
 |
なべに2とにんじんを入れ、Bを加えます。ふたをして中火にかけ、沸とうしたら弱火で30分煮た後、火を止めて15分蒸らします。
器に盛り、パセリを添えます。
|
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|
|