|
チーズケーキ
|
クックメールの全面加熱効果でオーブン調理もできます。しっとりとしたチーズケーキが焼けます。底が焦げる場合は、なべ底にくしゃくしゃとしたアルミホイルをひいて火元から遠ざけてください。 |
|
|
材料(直径18cmケーキ型1個分) |
クリームチーズ |
200g |
砂糖 |
50g |
砂糖(卵白泡立て用) |
30g |
卵(卵黄と卵白に分ける) |
3個 |
薄力粉(ふるう) |
30g |
生クリーム |
50mL |
レモン汁 |
小さじ4 |
バニラエッセンス |
少々 |
溶かしバター(無塩) |
20g |
生クリーム・果物(飾り用) |
適宜 |
|
作り方 |
※画像をクリックすると拡大表示されます。 |
| <下準備>
※直径18cmケーキ型の底と側面にクッキングシートをしきます。
※ケーキの底が焦げないようにするため、なべ底にアルミホイルをしきます。 |
|
|
●なべ底にしくアルミホイルの作り方
なべよりひとまわり大きいアルミホイル4~5枚をくしゃくしゃにします。
直径約20cmの円形で、厚みが約1~1.5cmになるように広げて調節します。
|
|
クリームチーズは室温にもどすか、電子レンジで約30秒加熱してやわらかくしておきます。
|
|
ボールに1を入れて木杓子でよく練り、なめらかになったら砂糖を加えて混ぜます。
|
|
2に卵黄を1個づつ加えて混ぜます。その後、薄力粉・生クリーム・レモン汁・バニラエッセンス・溶かしバターの順に加え、その都度よく混ぜます。 |
|
|
|
別のボールに卵白を入れ、軽く泡立てます。その後、砂糖を2~3回に分けて加え、角(つの)が立つまでしっかりと泡立てます。 |
|
|
3に4を加えて泡をつぶさないようにゴムべらで手早く混ぜ合わせ、ケーキ型に流し入れます。 |
|
|
なべに5を入れ、ふたをして中火で2分加熱し、ごく弱火で1時間10分焼いた後、火を止めて3分蒸らします。竹串をさして、生の生地がついてこなければできあがりです。
※冷やすとよりおいしくいただけます。 |
|
できあがり
|
|
|
|
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。 |
|