みんなのKansha

アンケート11

母への感謝。「ありがとう」に添える一言

回答が分かれましたが、母の「元気」や「健康」、「長生き」を
願う想いが多数よせられました。また、回答の中に「いつも」をつける言葉が多数あり、
母に対して日常的に感謝の想いを抱いている様子がうかがえます。

理由(抜粋)
いつまでも元気でね[長生きしてね]
母と話している時間が私には大切な時間であると思うので。自分も母も元気でいられることが、何よりも幸せなのかもしれないと思うので。(23才 女性)
いつも家族のことを第一に行動する母。そのおかげで、いつも助けられてきましたが、自分のことを後回しにする母の体が心配です。私たちのためにも、たまにはリフレッシュして、自分の為に時間を使って長生きしてほしいです。(25才 女性)
いつまでも元気でいてくれる事で自分自身も励みになるし、親が毎日笑顔で生活してくれれば自分も笑顔でいられるから。(32才 男性)
ずっと一緒にお買い物したりおしゃべりしたりしたいから。今は一緒に暮らしていないのですが、毎日電話しているので幸せです。(36才 女性)
母は、80歳になりました。ずっと働き続けてきた母に、のんびりとした楽しい時間を過ごして欲しいと願っています。まだまだ、ひ孫の顔を見るまで、長生きして欲しいと思います。(55才 男性)
産んでくれて(ありがとう)
今妊娠しているのですが、命を授かることや産むということがいかに大きいことかを日に日に感じています。そんな経験をさせてくれた母親に感謝しています。(27才 女性)
やっぱりこの一言に尽きると思います。私の母は身体も丈夫でないのに、私を産んでくれたので。私も母になって初めて、出産の大変さ、育児の大変さを知ったので。(30才 女性)
産まれて来なければ、そして母の娘として産まれてなかったら、こんなに楽しい人生は送れなかったと思う。日々に家族に感謝です。(49才 女性)
いつも(ありがとう)
いつでも元気で励ましてくれる母。本当に心強いしありがとうだけではいいつくせないほど感謝しています。はじめての育児でイライラしているわたしを気遣って娘とたくさん遊んでくるから私の息抜きになります!(28才 女性)
母は私のことを一番に考えてくれる存在で、いつも感謝をしています。そのため、この言葉を伝えたいと思います。(33才 女性)
90歳超えても、親として気配りがあるから。(62才 女性)
これからもよろしくね
毎日心配かけているけど、これからもお世話になるから。いつもありがとう、そしてこれからもよろしくね、という意味です。(28才 男性)
親子としての関係を再認識し、まだまだ元気でいてほしいという願い。(43才 女性)
まだまだ素敵な母に追いつけないので、母のようになれるよう、まだまだお世話になると思います。(48才 女性)
大好き!
お母さんの事が大好きだからです!いつも優しいし、一緒に買い物に行ったりと友達みたいなお母さんです。(26才 女性)
理由なんてありません。大好きな母へはそのままストレートにこの言葉を添えたいです。(30才 女性)
結婚してからさらに母へのありがたみを痛感し、そして母が大好きなことに気づきました。(39才 女性)

Menu

  • シーンKanshaのシーン
  • エピソードKanshaのエピソード
  • リサーチみんなのKansha
  • 診断今日の感謝力