圧力IH炊飯ジャー 極め炊き/NP-YS10、NP-YS18
※1内釜のフッ素加工は3年間無償交換します。取扱説明書の記載事項にそわない使い方をされた場合は対象外です。
商品特長
釜の外側にIH加熱と相性の良い鉄をコーティングし、発熱効率を高めた「鉄器コート豪熱羽釜」
IH加熱と相性の良い鉄を、釜外側にコーティング。発熱効率が約1%アップ※2します。また、火力約1.1倍※3で炊き、釜内の炊きムラを抑えます。
※2発熱効率比較 平成26年NP-BU型80.1%とNP-YS型81.0%との比較 電波法に定める電磁調理器の高周波出力測定法にて測定
※3沸とう維持工程の平均電力:平成26年当社従来品NP-BU型平均電力610WとNP-YS型約690Wとの比較 当社調べ
側面ヒーターから釜内に熱を伝えやすくする「ステンレスの羽」
側面のヒーターからの熱を釜内に伝えやすくするため、釜の周囲に"ステンレスの羽"をつけた豪熱羽釜。側面には「胴リングWヒーター」を搭載し、今までより羽部大きくすることで蓄熱性を約25%※4アップしています。
※4羽の幅 当社従来品平成26年NP‐BU型10mm、NP‐YS型12.5mmとの比較
釜の内側にごはんの甘み成分(還元糖)が約45%アップ※5、うまみ成分(アミノ酸)が約5%アップ※5する
「うまみプラスプラチナコート内釜」(平成21年 当社従来品NP‐LT型比)
釜の内側にコーティングしたプラチナ(白金)ナノ粒子と遠赤外線効果※6でごはんの甘み成分が45%アップ※5、うまみ成分(アミノ酸)が約5%アップ※5します。
※5平成21年当社従来品プラチナコートなしの釜NP‐LT型比較 甘み成分の一つである還元糖量NP‐LT型0.066mg/gとNP‐YS型0.096mg/g うまみ成分のひとつであるアミノ酸量NP‐LT型112nmol/gとNP‐YS型118nmol/gとの比較 当社自社基準による東京農業大学調べ
※6遠赤外線最大放射率約94%のセラミックス素材 JIS R 1693‐1‐2012に基づく一般財団法人ファインセラミックスセンター調べ
ごはんの味にこだわる方へ「わが家炊き」メニュー
前回食べたごはんの味をアンケート形式に回答するだけで、自分の家に合った食感(硬さ・粘り)に炊くことができます。49通りの炊き方が選べます。
しゃっきりからもちもちまで好みの食感に炊き分ける、7通りの「炊き分け圧力」
圧力の強さと圧力をかける時間を調整して、すしめし、白米しゃっきりからもちもち、玄米までメニューにあわせて圧力と時間を変えて7通りの食感に炊き分けます。皮の固い玄米も1.3気圧の高圧力をかけ続けることでふっくらやわらかく炊き上がります。好みの食感に合わせて炊いていただけます。(白米炊き分けは5通りの炊き分け、しゃっきり・ややしゃっきり・ふつう・ややもちもち・もちもちです。)
羽釜炊きの大火力を維持でき、ふきこぼれを抑える新構造の「うるおい二重内ぶた」
選べる保温選択。40時間おいしく保温できる「極め保温」・「高め保温」・「保温なし」
底センサーが保温に最適な火加減で温度コントロールします。水分の蒸発を抑え40時間までおいしく保温します。(メニューによって異なります。取扱説明書をご確認ください。)また、あたたかいごはんを食べたい方におすすめの「高め保温」メニュー、保温しない方におすすめの「保温なし」メニューがあります。
お手入れ簡単! 便利! 「蒸気口セットなし」「フラットトップパネル」「フラットフレーム」
「蒸気口セットがいらない二重内ぶた構造だから毎回のお手入れも簡単になりました。洗う点数もはずして洗える内ぶた(2点)と内釜を入れて3点だけです。本体もお手入れしやすい「フラットトップパネル」「フラットフレーム」です。
お手入れ点数6点
当社従来品NP‐BU型
お手入れ点数3点
当社従来品NP‐YS型

毎日使うものだから「オレンジ色の内ぶたフック」
保温ごはんもおいしい「保温見張り番」
お米の栄養素を引き出す「熟成炊き(白米・玄米)」
お米は炊飯前にしっかり吸水させることでおいしくなります。熟成炊きは時間をかけ水に浸し、芯までじっくり吸水させます。芯まで行き渡った水は、お米の芯からアルファ化を促進し、ふっくらおいしくなります。
熟成炊きの白米は、お米の甘み成分の一つである溶出還元糖量が白米ふつうメニューより、約2.3倍※7になります。
※7熟成炊き(白米)炊飯時の溶出還元糖量0.194mg/gと、白米ふつうメニュー炊飯時の溶出還元糖量0.084mg/gの比較 当社自社基準による東京農業大学調べ
熟成炊きの玄米も、予熱、炊飯時間を長くした専用の炊き方だから、甘み成分の一つである溶出還元糖量は玄米メニューより、約2.3倍※8、ギャバ(GABA=ガンマーアミノ酪酸)も約1.4倍※8になります。
※8熟成炊き(玄米)炊飯時の溶出還元糖量 0.035mg/g、GABA 7.1mg/100gと、玄米メニュー炊飯時の溶出還元糖量 0.015mg/g、GABA 5mg/100gとの比較
炊飯ジャーで簡単に作れる「やわらかごはん」メニュー
「白米ふつう」で炊いたごはんが硬すぎて、おいしく食べられない方でも食感が楽しめる「やわらかごはん」メニューです。やわらかさの加減は「やわらかごはん」と「よりやわらかごはん」の2通りが選べます。


炊飯や保温時の温度を細かく見張る「4つのセンサー」
4つのセンサーが釜内の温度をきめ細かく調整しながらよりおいしくふっくら仕上げます。その中のうるおいセンサーは、ふたの開閉時間を見張ります。一定時間ふたヒーターをオフにすることで、保温しているごはんの状態をしっとり保ちます。また、うっかりふたを開けっぱなしにしていると、お知らせブザーでお知らせします。このお知らせブザーはごはんをおいしく食べるための機能です。
おいしさへのこだわり「お知らせブザー」
炊きあがり後、ふたを開けてすぐにごはんをほぐさないと、うるおいセンサーが感知してブザーでお知らせします。おいしく食べるためのひと工夫です。
商品仕様
品番 | NP-YS10 | NP-YS18 | ||
---|---|---|---|---|
希望小売価格 | オープン価格 | オープン価格 | ||
炊飯容量(白米L) | 0.09〜1.0(5.5合) | 0.18〜1.8(1升) | ||
最大炊飯容量区分 | B | 電磁誘導加熱方式(IH) 0.99L以上1.44L未満 |
D | 電磁誘導加熱方式(IH) 1.80L以上 |
炊飯時消費電力(W) | 1240 | 1370 | ||
年間消費電力量(kWh/年) | 72.1 | 115.1 | ||
1回あたりの炊飯時消費電力量(Wh)※9 | 133 | 176 | ||
1時間あたりの保温時消費電力量(Wh)※9 | 16.0 | 21.4 | ||
外形寸法 幅×奥行×高さ(約cm) | 27.5×34.5×23.5 | 30.5×37×26.5 | ||
ふた開き時の高さ(約cm) | 44.5 | 50 | ||
質量(約kg) | 6.5 | 8.0 | ||
![]() |
省エネ基準達成率 117% | 省エネ基準達成率 116% | ||
年間消費電力量 72.1kWh/年 |
年間消費電力量 115.1kWh/年 |
※9消費電力量は、炊飯量、ご使用メニュー等によって異なります。
オープン価格の商品は希望小売価格を定めておりません。
また運送費・設置費・付帯工事費・使用済み商品の引き取り費等は含まれておりません。
お買い上げ時はエコ炊飯メニューに設定されています。お好みに合わせて炊飯メニューをお選びください。消費電力はエコ炊飯メニューの場合です。メニューによって異なります。
医療用ペースメーカーをお使いの方は、IH炊飯ジャーをご使用の際には専門医とよくご相談の上お使いください。
IH炊飯ジャーは強い火力で炊飯中にブーンという冷却ファンが回る音がします。また、炊飯中や保温中に「ジー」という音がしますが、マイコンが火力調整をしている音です。故障ではありませんので安心してお使いください。
圧力IH炊飯ジャーは内部が高圧になるため取り扱いを誤ると危険です。取扱説明書をお読みになり正しくお使いください。