ZOJIRUSHI

象印のおすすめレシピ

NEW

白みそ

電気調理なべ
調理時間
約14時間30分
カロリー
1338kcal/1回分
対応品番・機種
EL-NS23
食品分類
豆・豆腐、発酵食品
カテゴリー
低温調理
メニュー番号
705

無添加でおいしい白みそが、1日でできあがります。

材料/1回分

大豆(乾燥)(乾燥)
150g
700mL
米麹(乾燥)(乾燥)
300g

作り方

なべに洗った大豆と水を入れて一晩つけ、本体にセットする

(または、温度調理にて短時間吸水させる。レシピブックP.7参照)

下ゆでをする

手動で作る → 温度調理 → 調理温度【100℃】 → 調理時間【1時間】

『スタート/決定』キーを押す

ボウルに米麹を入れ、ほぐして粒状にし、塩を入れてよく混ぜる

終了のブザー( メロディー)が鳴ったら、豆とゆで汁を分けて取り出し、なべを洗う

●ゆで汁は300mL取りおき、あら熱を取って使用します。

●大豆が指でつぶせる固さになっているか確認し、固い場合は追加調理してください。

大豆を熱いうちに厚手のビニール袋または、ジッパーつき食品保存袋に入れ、ペースト状になるまでつぶす

465のゆで汁(300mL)を入れてよく混ぜ合わせる

アルコール消毒をしたなべに7を入れ、平らにならして、本体にセットする

メニューを選ぶ

自動メニューを選ぶ → カテゴリーで探す → 低温調理 → 白みそ

『スタート/決定』キーを押す

終了のブザー( メロディー)が鳴ったら、よくかき混ぜる

●清潔な密閉容器に入れて、冷蔵庫で保存してください。

※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。

関連レシピ

share

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE