ごはん+

ごはんの保存方法ってどうしてる!?ごはんを美味しく保存するポイントをご紹介

2023.11.10
ごはんの保存方法ってどうしてる!?ごはんを美味しく保存するポイントをご紹介

ごはんを炊きすぎてしまった時や、あえて多めに炊いた時、みなさんはどのように保存していますか?炊飯器の保温機能を使うのはもちろん、冷蔵で保存する方法もありますが、食べるまで長時間あく時には冷凍保存がおすすめです。今回は、ごはんの冷凍保存の方法についてご紹介します。

ごはんの保存方法について

ごはんを保存する時は冷凍庫でラップに包んだ状態で保存する方が多いですが、まずは、冷凍以外のごはんの保存方法についてご紹介します。

炊飯器で保温

炊飯器の保温機能を使って、残ったごはんをあたたかい状態で保存する方法です。一般的な炊飯器の場合は、ごはんが炊き上がってから長時間保温できます。ただ、メーカーが定めた最大保温時間を超えてしまうと、腐敗やいやなにおいの原因にもなる可能性があるため、取扱説明書に準拠するようにしましょう。

 

冷蔵保存

ごはんを冷蔵庫で保存する方法です。炊き上がったごはんをラップで包んだり、容器に移したりして冷蔵庫で保存します。短い時間であれば、手軽なため冷蔵保存を活用している人も多いかもしれませんが、水分が残った状態で保存することになるため、ラップと触れている部分のごはんがべちゃつきやすく、あたためムラの原因にもなります。

冷凍保存

冷凍保存は、炊き上がったごはんをラップや容器に移して冷凍庫で保存する方法です。冷凍することででんぷんの老化を防げるため、長い時間保存するには、冷蔵よりもごはんのおいしさを維持しやすいのもメリット。ごはんをたくさん炊きすぎてしまった時はもちろん、あえて多くのごはんを炊いて冷凍しておけば、ごはんを炊く手間も省け、消費電力も抑えることができます※。冷凍庫がいっぱいになりやすい他、冷凍する手間があるものの、メリットの多い保存方法といえるでしょう。

参照:省エネポータルサイト

冷凍ごはんをおいしく保存するコツは?

その中でも特に冷凍ごはんをおいしく保存するコツについて解説します。以下の手順で保存してみてください。

 

1.    炊きたてのごはんをラップで包む

炊きたてあつあつのごはんをお茶碗1杯分(約150g)または必要な分量ごとに分けて、ラップでぴったりと包みます。これにより蒸気を逃さず保温でき、あたためても乾燥しにくくなります。

2.    厚さ23cm程度の形に整える

23cm厚さぐらいに平らに形に整えて、隙間があかないようにラップでぴったりと包んでください。丸めたり、大量のごはんをひとまとめにしたり、市販の保存容器や保存袋などに入れても、解凍時に中まであたたまりにくくなります。

3.    ラベリング

保存した日やごはんの量などをラベルや筆記具で記載しておくと、後から使いやすくなります。

※レンジで加熱する際ははがしてください。

 


【ごはんの冷凍の仕方を動画でチェック!】

【象印の炊飯ジャーには冷凍ごはんメニュー搭載のものも!】

1.3 気圧の高圧力をかけ、お米の中に水分を閉じ込めることで、レンジで解凍してもパサつきやベタつきを抑え、ふっくら粘りのあるごはんに。炊き立てを食べてもおいしいのですが、解凍時を想定して、粘りと水分率を調整した専用の炊き方なので、炊きたてごはんのような味わいが楽しめます。冷凍ごはんメニューの対象機種について詳しく知りたい方は、以下からご確認ください。

 

NW-FB:https://www.zojirushi.co.jp/syohin/rice/ricecooker/nw-fb/

NW-PV:https://www.zojirushi.co.jp/syohin/rice/ricecooker/nw-pv/

NW-JZ:https://www.zojirushi.co.jp/syohin/rice/ricecooker/nw-jz/

冷凍ごはんをおいしく解凍するポイントは?

冷凍ごはんをおいしく解凍するポイントについて解説します。なお、お茶碗1杯分(約150g)を目安に解説します。


【冷凍ごはんをおいしく解凍するポイント】

・必ず食品の分量に合った耐熱容器や平皿を使用する。

・ラップが重なっている部分を下にして、耐熱性のある平皿に置く。

・一度にあたためるごはんは12個(約150300g)までにする。


このポイントをおさえて解凍することで、ごはんがべちゃべちゃせず、ふんわりとごはんを温められます。ぜひ試してみてください。なお、冷凍ごはん解凍メニューなどを活用するのもおすすめです。例えば、象印のオーブンレンジ「
EVERINO」には、自動メニューの「冷凍ごはんあたため」が搭載されています。対象機種について詳しく知りたい方は、以下からご確認ください。

ES-GUhttps://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchen/oven_range/es-gu/

ES-JAhttps://www.zojirushi.co.jp/syohin/kitchen/oven_range/es-ja/


【冷凍ごはんのあたため方(象印のオーブンレンジ「
EVERINO」(ES-GT型)の場合)】

まとめ

ごはんの保存方法には、保温・冷蔵・冷凍の3つの方法がありますが、おすすめは長い時間保存ができておいしさも損なわない冷凍保存です。ごはんの保存方法についてお悩みの方は、今回ご紹介した保存・解凍方法をぜひ試してみてください。

この記事を書いた人

ZOJIRUSHI編集部

ZOJIRUSHI編集部

「暮らしをつくる」を企業理念として、お客様に快適で便利な家庭用品を提供しているZOJIRUSHI編集部

  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • RSS
  • リンクコピー