2019年8月19日
大容量タンクで一晩中加湿できる!
暮らしになじむシンプルなデザインを採用した
象印マホービン株式会社では、お手入れの簡単さと清潔な蒸気による加湿が好評のスチーム式加湿器の新しいラインアップとして、スチーム式加湿器(EE-DA50型)を2019年9月1日より発売します。
新製品は、大容量4Lタンクを採用することで、日本人の平均睡眠時間(7時間22分)※1を上回る連続加湿8時間※2を実現しました。就寝時など長時間使用する際に、給水の手間も軽減でき、“省手間”などにもつながる便利なモデルです。さらに、清潔感のあるホワイトをベースにしたマットな質感を採用することで、大容量ながら日々の生活にとけ込むシンプルなデザインとなっています。
※1 OECD「Balancing paid work, unpaid work and leisure」のデータより。
※2 室温20℃、水温20℃。満水時に連続「強」コースで運転した場合。
商品名 | 品番 | 適用床面積 木造和室/プレハブ洋室 |
希望小売価格 | 発売予定日 |
---|---|---|---|---|
スチーム式加湿器 | EE-DA50 | ~8畳/~13畳 | オープン価格 | 2019年9月1日 |
健康志向の高まりを背景に、加湿器市場は毎年微増傾向にあります。特にスチーム式タイプは、一度沸とうさせた清潔な蒸気で部屋を加湿できることから年々数量を伸ばしており、中でも当社従来品(EE-R型)の年間出荷数は、2013年から2018年までの6年間で約2倍に増加しています。
また、当社が行った調査※3では、加湿器の不満点として「お手入れのしにくさ」を挙げるユーザーが最も多いことが分かりました。当社スチーム式加湿器は、清潔な蒸気で加湿できることに加え、フィルターなしの構造で、お手入れしやすい点が人気の要因として考えられます。
今回発売するスチーム式加湿器(EE-DA50型)は、就寝中の長時間加湿を希望する声に応えて、日本人の平均睡眠時間(7時間22分)※1を超える8時間の連続加湿※2を実現しました。
※3 当社独自WEB調査より(2018年7月)対象:30代~50代女性200名
就寝時などに給水の手間が軽減でき、長時間の加湿に便利です。
入タイマーは4・6・8時間、切タイマーは1・2・4時間、それぞれ3段階でタイマーを個別に選択できます。
縦長のシンプルなデザインとすっきりとしたレイアウトの操作パネルはお部屋に馴染みます。
沸とうさせた清潔な蒸気を、約65℃まで冷まして加湿。お部屋を心地よく潤してくれます。
ポットと同じ構造を採用することでフィルターがなく、フッ素加工の広口容器でお手入れが簡単です。
※4 ふたがしっかりと閉まっていることをご確認ください。
※5 本体を倒れたまま放置されますと、蒸気口から微量のお湯が流れ出ます。
ご使用中に湯沸かし音が気になる場合、水の温度をゆっくり上げ※7、湯沸かし音を小さくします※8。
※6 加湿中の音や加湿中の再沸とうの音は変わりません。湯温が低いときは湯沸し音も小さいため、低減効果が小さくなります。使用状況や使用する水の成分により、効果にばらつきがあります。さらに音が気になる場合はクエン酸洗浄をしてください。
※7 水の温度をゆっくり上げるため、湯沸し時間が約10分(満水時)延びます。
※8 試験方法:1ヵ月使用後のサンプルを使用し、騒音値を比較。試験結果:通常沸とう(約31dB)に比べ、湯沸かし音セーブモード(約26dB)を使用した場合、約5dBの軽減効果を確認。(当社調べ)
商品名 | スチーム式加湿器 | スチーム式加湿器 | ||
品番 | EE-DA50 | EE-RP35 | EE-RP50 | |
発売日 | 9月1日 | 8月21日 | ||
希望小売価格(税別) | オープン価格 | オープン価格 | ||
消費電力 (湯沸かし立ち上げ時/加湿時) |
985W/410W | 985W/305W | 985W/410W | |
連続加湿時間 | 8h/16h/32h(強/中/弱) | 6h/27h(強/弱) | 6h/24h(強/弱) | |
吹き出し蒸気温度(約℃) | 65 | 65 | ||
運転音(加湿時)(dB) | 34 | 32 | 34 | |
タンク容量(約L) | 4.0 | 2.2 | 3.0 | |
外形寸法:幅×奥行×高さ(約cm) | 24 × 27.5 × 36.5 | 24 × 26 × 27.5 | 24 × 26 × 31.5 | |
本体質量(約kg) | 2.8 | 2.3 | 2.4 | |
電源コード(m) | 1.2 | 1.2 | ||
加湿適用床面積※9 | 木造和室 | ~8畳 (13m2) | ~6畳 (10m2) | ~8畳 (13m2) |
プレハブ洋室 | ~13畳 (22m2) | ~10畳 (16m2) | ~13畳 (22m2) | |
定格加湿能力(mL/h) | 480 | 350 | 480 | |
色柄 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
ホワイト(-WA) | ホワイト(-WA) |
※9 適用床面積の目安は、日本電機工業会規格(JEM1426)に基づきプレハブ住宅洋室の場合を最大適用面積とし、木造和室の場合を最小適用面積としたものです。ただし壁・床の材質、部屋の構造・使用暖房器具等によって適用床面積は異なりますので販売店にご相談ください。
※リリース内の画像については、下記、広報部までお問い合わせください。