フィデウア風ビーフン(スパニッシュビーフン)
- 調理時間
-
約6分
- カロリー
-
199kcal/1人分
- 対応品番・機種
-
ES-GX26
- 食品分類
-
魚介、野菜、パスタ・麺類
- コース
-
うきレジ
- 使用器具
-
角皿(上段)+ボウル
ケンミン食品コラボレシピ
ビーフンの食感とトマトの酸味、えびのプリッと感が絶妙な味わいを出します
材料/2人分
- ケンミン焼ビーフン(鶏だし醤油味)
- 1袋(65g)
A
- トマトジュース
- 200mL
- にんにく(すりおろしたもの)
- 小さじ1/2
B
- むきえび(冷凍)(解凍して水気を切ったもの)
- 80g
- むきあさり(冷凍)(解凍して水気を切ったもの)
- 20g
- 玉ねぎ(2~3㎜幅の薄切り)
- 1/4個(50g)
- ピーマン(2cmの乱切り)
- 1個(30g)
- オリーブ油
- 適量
- 黒こしょう
- 適量
- レモン(くし形切り)
- 適量
- イタリアンパセリ
- 適量
作り方
付属のボウルにAを入れて、軽く混ぜ合わせる
1にビーフンを入れ、数回裏返しながらA になじませる
●ビーフン同士がくっつきにくくするために、全体をAになじませてください。
●ビーフンが折れないようにご注意ください。

2にBをのせ、ふんわりとラップをかける
上段に角皿を入れ、3のボウルを角皿下部のレールに差し込む
●ラップがはずれないようにご注意ください。
【うきレジ】【600W】【3分】 に合わせて【スタート】キーを押し、調理を開始する
5の終了後、ボウルを取り出してかき混ぜ、ふんわりとラップをかける
6のボウルを角皿下部のレールに差し込む
●ラップがはずれないようにご注意ください。
【うきレジ】【600W】【3分】合わせて【スタート】キーを押し、調理を開始する
調理後、全体を混ぜ合わせる
●お好みでオリーブ油と黒こしょうをかけ、レモンとイタリアンパセリを添えてください。
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。