約1/3日分の野菜がとれるヘルシー焼ビーフン
- 調理時間
-
約21分
- カロリー
-
512kcal/1人分
- 対応品番・機種
-
ES-GX26
- 食品分類
-
パスタ・麺類、野菜、豚肉
- コース
-
レジグリ、レンジ、グリル
- 使用器具
-
角皿(上段)
ケンミン食品コラボレシピ
EVERINOで作るヘルシー焼ビーフンです。下味がついたビーフンを使用するので、簡単に作れます。
材料/3人分
A
- ケンミン焼ビーフン(鶏だし醤油味)
- 1袋(65g)
- 水
- 450mL
- 市販のカット野菜(炒め用・キャベツ、玉ねぎなど)
- 400g
- 豚バラ肉(薄切り)(5~6㎝幅に切る)
- 150g
- 塩・こしょう
- 少々
- バター(1㎝角に切る)
- 30g
●クッキングシート使用
作り方
ビニール袋にA を入れ、ビーフンに水がいきわたるようにできるだけ空気を抜いて閉じ、約5分漬ける。
(途中で裏返します)
ビーフンと汁に分ける

角皿にクッキングシートを敷き、約半量のカット野菜を広げて入れる
2のカット野菜が隠れるように1のビーフンをほぐして広げ、さらに残りのカット野菜をビーフンが隠れるように広げる
塩・こしょうをした豚肉を3にまんべんなく広げる
4にバターをのせ、1の汁を全体にまわしかけ、上段に入れる
切換ダイヤルで【レジグリ】に合わせる。【レンジ→グリル】の表示に合っていることを確認し、【レンジ】【600W】【12~14分】、【グリル】【7分】に合わせて【スタート】キーを押し、調理を開始する
調理後、全体を混ぜ合わせる
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。