ライス入りローストチキン
調理時間:2時間
(炊飯時間と漬け込み時間除く)
※炊飯ジャーの本体で、調理をするレシピではありません。
- 食品分類
-
鶏肉、ごはん
思ったより簡単にできる丸ごとローストチキン!
材料/4~6人分
- 丸鶏
- 約2kg
A
- 塩
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 白ワイン
- 大さじ1
- サラダ油
- 大さじ1
<詰め物>
- ごはん
- 500g
- 玉ねぎ
- 1/2個
- バター
- 25g
- レーズン
- 20g
- しょうゆ
- 小さじ1/2
- 塩・こしょう
- 少々
<香味野菜>
- 玉ねぎ
- 1/2個
- セロリ
- 1本
- にんじん
- 1本
- じゃがいも
- 3個
- にんにく
- 1片
- タコ糸
- 20cm程度
<ソース>
- 塩・こしょう
- 少々
- バター
- 適宜
作り方
丸鶏の内と外にAをふりかけ、ビニール袋に入れてもみ込み、1晩漬け込みます。
詰め物の玉ねぎをみじん切りにし、バターで炒めます。
しんなりしたらごはんとレーズンを加え、塩・こしょうをしてさっと炒め、最後にしょうゆを回しかけて混ぜます。
丸鶏の尾の方から3を詰めます。

丸鶏の手羽を後ろ手に組み、胸を上にして足先をタコ糸で結びます。表面にサラダ油を塗ります。

香味野菜は一口大くらいの適当な大きさに切ります。
オーブン皿に6を広げて丸鶏をのせ、240℃前後に予熱したオーブンで1時間以上焼きます。

何ヶ所か竹串を刺し、透き通った汁が出なければ延長して焼きます。(お使いのオーブンによって、 温度・時間は調節してください。)

オーブン皿に残った汁と香味野菜を小鍋に移し、水(1カップ位)を入れて煮つめます。

塩・こしょう・バターで味を整え、万能こし器でこしてソースとして添えます。

※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。