EXPO ONIGIRI
万博おにぎり:日本のおにぎり

沖縄じゅーしーおにぎり

かつては琉球王国として日本と中国などをつなぎ、独自の文化を築いた沖縄。その特徴の一つとして豚肉をよく食べるということが挙げられます。琉球王国では中国の客人をもてなすために豚を使った料理が広まり、今も「豚は鳴き声以外すべて食べる」と言われるほどさまざまな食べ方があります。ONIGIRI WOW!では豚肉を使った炊き込みご飯『じゅーしー』をおにぎり具材としてアレンジしました。沖縄を代表する豚「アグー豚」と旬の野菜、そして沖縄の薬草として愛されている「ふーちばー(よもぎ)」を使用。動物性から植物性まで、うま味のかけ算で深みをましている調理法にも沖縄らしさが現れています。食材の持つエネルギーを信頼したからこそ得られる味わいをお楽しみください。

沖縄を訪れて感じる非日常感は、歴史や文化を紐解いて理解してみると更に惹かれるはず。ぜひ観光に訪れる際の参考にしてみてください。

旅するおむすび屋
おすすめの旅先情報!

笑味の店
沖縄の長寿の里と呼ばれている大宜味村にあるお店。笑子さんが育てた元気いっぱいの沖縄野菜を中心に素材を活かした郷土食をいただけます。完全予約制なので、予約をしてぜひ足を運んでみてください。
那覇 そば処 たからまちがー
那覇市内の人気沖縄そばのお店。定番の沖縄そばから変わり種の沖縄そばまで様々楽しめるので、何名かでいろんな種類を注文してみるのもおすすめ。化学調味料を使わない出汁なので、あっさり最後まで飲み干せるのも魅力です。
EXPO ONIGIRI 万博おにぎり 販売メニューはこちら