象印のおすすめレシピ

NEW

かぼちゃのクランブルケーキ

オーブンレンジ
調理時間
約1時間2分
カロリー
247kcal/1/18切れ
対応品番・機種
ES-LA30
食品分類
野菜、乳製品、卵、果物
コース
すご技オーブン、レンジ、オーブン
使用器具
角皿(中段)

材料/角皿1枚分

<クランブル>

A
砂糖
80g
薄力粉
80g
アーモンドパウダー
80g
バター/無塩(5㎜角に切り、冷蔵庫で冷やす)
80g

<ケーキ生地>

かぼちゃ/正味( 3㎝角に切る)
300g
生クリーム
50mL
バター/無塩(室温に戻す)
100g
砂糖(ふるう)
100g
卵(室温に戻す)
M寸2個(100g)
B
薄力粉
200g
ベーキングパウダー
小さじ1
Bを合わせてふるう)
マーマレード
200g
●アルミホイル
 クッキングシート使用
●クッキングシートの四隅に切り込みを入れ、角皿の縁の高さまでくるように敷きます。

作り方

クランブルを作る。
ボウルにAを入れて混ぜ、冷やしたバターを加える。粉をまぶしながら指でバターを手早くすり合わせ、そぼろ状にする

1を金属トレーなどに広げ、ラップをかけて冷蔵庫で約30分休ませる

ケーキ生地を作る。
耐熱性がある平皿にかぼちゃを並べ、ふんわりとラップをかけ、庫内中央に置く。

【レンジ/Wレンジ】キーを押し、【レンジ】に合わせる。
【600W】【4分~4分30秒】に合わせて【スタート】キーを押し、加熱する

3の終了後、熱いうちにかぼちゃの皮を取り除いてマッシャーなどでつぶし、生クリームを加えてよく混ぜる

ボウルにバターを入れて木じゃくしでクリーム状に練り、砂糖を加えて白っぽくなるまでよくすり混ぜる

溶きほぐした卵を5に少しずつ加えて混ぜ、4も加えてよく混ぜる

6Bを加え、木じゃくしで切るようにさっくりと混ぜる

クッキングシートを敷いた角皿に7を入れて平らにならし、マーマレードを表面に塗る

82をまんべんなくかけて、中段に入れる

【オーブン/すご技】キーを押し、【すご技オーブン】に合わせる。
設定ダイヤルで【オーブン←レンジ】の表示に合わせる。
【レンジ】【中】【10分】、【オーブン】【150℃】【48~52分】に合わせて【スタート】キーを押す

約40分後、角皿を取り出してアルミホイルをかぶせ、中段に入れる

【スタート】キーを押して調理を開始する

●竹串をさして生地がついてこなければできあがりです。

調理後、角皿からすぐにはずしてクッキングシートをつけたまま脚つきあみの上であら熱を取る

※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。

関連レシピ

share

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE