明太ポテトパン
- 調理時間
-
約22分
- カロリー
-
161kcal/1個分
- 対応品番・機種
-
ES-JA23
- 食品分類
-
パン、卵、魚介
- コース
-
オーブン
- 使用器具
-
角皿(下段)
- 予熱時間
-
7分30秒
材料/9個分
- バターロールの生地
- 1回分
〈具〉
- じゃがいも(皮をむいて1㎝厚さに切る)
- 130g
- 明太子(薄皮はのぞく)
- 30g
- マヨネーズ
- 30g
〈トッピング〉
- 溶き卵
- 適量
- マヨネーズ
- 適量
- パセリ/乾燥
- 適量
●アルミホイル 使用
作り方
具を作る。耐熱容器にじゃがいもと水大さじ1(分量外)を入れ、ラップをして庫内中央に置く。
【レンジ】【600W】【3~4分】に合わせてスタートキーを押し、加熱する
1を熱いうちにあらくつぶし、Aを加えて混ぜ、9等分にする
「バターロール」の材料で生地を9等分にし、休ませるところまで行う
(「バターロール」作り方1~5を参考に9等分にしてください。)
3の生地を直径約9cmの円形にのばして2をのせ、上下の生地を合わせて合わせ目をしっかりと閉じ、押さえて形を整える
●生地が扱いにくい場合は、打ち粉(強力粉、分量外)をしてください。

合わせ目を下にし、両端を少し残して包丁で切れ目を入れ、中身が見えるように切れ目を少し広げる

クッキングシートを敷いた角皿に5を並べ、霧吹きをして下段に入れる。
【オーブン】【予熱なし】【40℃】【30~40分】に合わせてスタートキーを押し、生地が約2倍の大きさになるまで2次発酵を開始する。2次発酵終了後、角皿ごと生地を取り出す
【オーブン】【予熱】【180℃】に合わせてスタートキーを押し、予熱を開始する
予熱時間 約7分30秒
6にトッピングの溶き卵を塗り、マヨネーズやパセリで飾る
予熱が完了したら、角皿を下段に入れる。【22~24分】に合わせてスタートキーを押す
●きれいな焼き色がつけばできあがりです。
●裏面のみもう少し焼き色をつけたい場合は、アルミホイルをかぶせて調理してください。
約14分後、角皿を取り出してアルミホイルをかぶせ、下段に入れる
スタートキーを押して調理を開始する
●きれいな焼き色がつけばできあがりです。
●裏面のみもう少し焼き色をつけたい場合は、アルミホイルをかぶせて調理してください。
調理後、脚つきあみの上に取り出してあら熱をとる
●あら熱が取れたら、乾燥しないようにビニール袋に入れてください
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。