ZOJIRUSHI

象印のおすすめレシピ

NEW

チョコレートのムースプリン

オーブンレンジ
調理時間
約40分
カロリー
205kcal/1個分
対応品番・機種
ES-GU26
食品分類
スイーツ、乳製品、卵
コース
オーブン
使用器具
角皿(下段)
予熱時間
7分

チョコレートがたっぷり入って、濃厚&リッチな味わいです。カラメルを作る手間がいらず、簡単に作れます。

材料/ココット皿(直径約7.5㎝) 5個分

A
牛乳
200mL
グラニュー糖
大さじ1
ミルクチョコレート(細かく刻む)
120g
卵(室温に戻す)
M寸2個(100g)
グラニュー糖
大さじ1
ホイップクリーム
適量
ローストアーモンドダイス
適量
●耐熱ココット皿(直径約7.5㎝・高さ約4㎝) 5個使用
●キッチンペーパー使用

作り方

耐熱容器にAを入れて混ぜ、ラップをせずに庫内中央に置く。【レンジ】【500W】【2分~2分10秒】に合わせてスタートキーを押し、加熱する

大きめのボウルにチョコレートを入れる。

1を少しずつ入れ、その都度よく混ぜてチョコレートを溶かしなめらかにする

【オーブン】【 予熱 】【160℃】に合わせてスタートキーを押し、予熱を開始する

予熱時間 約7分

別のボウルに卵を溶きほぐし、グラニュー糖を加えて泡立てないように混ぜ合わせる。

2に少しずつ加えて、その都度よく混ぜ、ざるでこす。ココット型に静かに流し入れる

角皿にキッチンペーパーを二重に敷き詰め、4のココット型を間隔をあけて並べる

●ココット型にふたはしないでください。

予熱が完了したら、約50℃の湯300mLを角皿に注ぎ、下段に入れる

【37~40分】に合わせてスタートキーを押す

●角皿を入れるときはドアが熱くなっているので十分に注意してください。

●調理後は角皿に熱い湯が残っています。取り出す時は十分に注意してください。

●容器を少し揺らし、中心まで火が通っていたらできあがりです。

●固まり具合がゆるめの場合、庫内に入れて余熱を利用してください。

調理後、あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす

●お好みでホイップクリームとローストアーモンドダイスなどで飾ってください。

●調理後、もう少し加熱したいときは時間を追加し、様子を見ながら加熱してください。
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。

関連レシピ

share

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE