焼き鳥
- 調理時間
-
約21分
- カロリー
-
90kcal/1人分
- 対応品番・機種
-
ES-KA18
- 食品分類
-
鶏肉、野菜
- コース
-
グリル
- 使用器具
-
角皿+焼きプレート(下段)
材料/6本分
- 鶏もも肉(一口大(1個約20g)に切る)
- 240g
- 長ねぎ(3㎝の長さに切る)
- 60g
- 塩
- 少々
〈たれ〉
- しょうゆ
- 小さじ3 1/2
- みりん
- 小さじ2 1/3
- 砂糖
- 小さじ1
- お好みのつけ合わせ
- 適量
●竹串(約15㎝の長さ)6本使用
作り方
耐熱容器にたれの材料を入れ、ラップをして庫内中央に置く。
【レンジ】【600W】【1分】に合わせてスタートキーを押して加熱し、冷ましておく
竹串に長ねぎと鶏肉を交互にさし、両面に塩をふる
角皿に焼きプレートを載せる
2の具材部分が焼きプレートの中央にくるように並べ、角皿ごと下段に入れる

切換ダイヤルで【グリル】に合わせたあと、設定ダイヤルで【グリル下火】→【上火】の表示に合わせる。
【下火】【火力・強】【7分30秒】、【上火】【9分】に合わせてスタートキーを押し、調理を開始する
5の終了後、「とりけし」キーを押し、角皿ごと取り出す
1のたれを焼き鳥の両面に塗る。焼き鳥を裏返し、1のたれを塗り角皿ごとに下段に入れる。
切換ダイヤルで【グリル】に合わせる。【グリル上火】の表示に合っていることを確認し、【上火】【4分~4分30秒】に合わせてスタートキーを押し、調理を開始する。
●たれを塗るときは熱いので、やけどに注意してください。
●鶏肉に火が通るまで時間を追加してください。
●お好みのつけ合わせを添えてください。
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。