あんかけ豆腐
- 調理時間
-
約50分
- カロリー
-
56kcal/1人分
- 対応品番・機種
-
EL-NS23
- 食品分類
-
豆・豆腐
- カテゴリー
-
パック調理
- メニュー番号
-
608
- 使用器具
-
パックホルダー、パックホルダーカバー
口当たりがよく、だしの風味が効いた、いくらでも食べられる一品。スプーンでどうぞ。
材料/4人分(1パック)
- 絹ごし豆腐(4等分に切る)
- 1丁(300g)
A
- 砂糖
- 大さじ1/2
- 薄口しょうゆ
- 大さじ1/2
- みりん
- 小さじ1
- だし汁
- 50mL
- 片栗粉
- 大さじ1/2
- みつば
- 適宜
- 水
- 目安量1300mL
●パック調理については、「パック調理ガイド」または取扱説明書 P.25~P.27「パック調理」を参照してください。
作り方
なべにパックホルダーをセットする
ジッパーつき食品保存袋に絹ごし豆腐と混ぜ合わせたAを入れる
1に2を入れてパックホルダーカバーをセットし、注水口から『▼ここまで▼』の線まで水を入れる
3を本体にセットする
メニューを選ぶ
【自動メニューを選ぶ】→【カテゴリーで探す】→【パック調理】→【あんかけ豆腐】
『スタート/決定』キーを押す
終了のブザー(メロディー)が鳴ったら、豆腐をくずさないように器に盛りつけ、煮汁をよく混ぜてかけ、お好みでみつばをのせる
※本レシピの利用に起因し損害が生じた場合について、責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。
※調理時間には下ごしらえ・予熱・発酵などの時間は含みません。
※食材の種類、形、量、大きさや使用環境によってできあがりが変わります。